昨日資格試験行ってきました。

やっぱりというか、当然というか、合格には届かないだろうな(;´д`)という

出来栄えでした(・_・、)

 

すごく迷います、、、。

もう一度チャレンジするのか、、、

もう諦めるか、、、

 

普通なら最後までチャレンジすべき!が正解なのでしょう^^

でももう気力がないんですよね~(´ヘ`;)

 

チャレンジすることって大事だと思うんですけど、、、

そもそもチャレンジする価値のあることなのかどうか、、、

そんなこと言ったら元も子もないですけど、、、

 

仮にこの資格取ったからといって人生において何かが変化するわけでも

ないですし、仮に取らなかったからといって、死ぬ間際に「あの資格取れ

なかったな、、、。」と後悔することもないかと、、、

 

負け犬の遠吠えにしか聞こえないって?

はい、その通りです(・_・、)

 

皆さんは、人生において何か諦めてしまったことってありますか?