小5小6小七と | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

小5小6小七と

これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう


知り合いの子 面白かったんで撮らせてもらった


こういうの真剣に遊ぶ子って 結構好きなんだけど


この遊び姿を 娘はシラケて見てた感じだったので


私的には ちとガッカリ・・・・・・




娘 こういう遊びをする子供でもないわりには


家に帰ると ある日段ボールでぬいぐるみの家だとか


温泉だとか作ってたり


この間は しまむらでクッション買ったら 入れてくれた袋が大きくて


帰って袋の中から 買ったもの出したら その袋の中に娘が入ってた


結構そういうの ママ好きだよ って内心思いながら


とくに大きなリアクションはしないんだけどね 笑うけどさ




それで 最近 ちょっと気になるというか


小5になった娘のまわりの環境が 何か変で


その原因もわからないし 何が変なのかもわからない


でも 何かがおかしい。。。。。



それは ある女の子の存在かもしれない



その子は 自分の意見を通す為に 泣くんだね


周りに 酷い!って言って泣くんだわ


そうすると やさしい子供達は しょうがないな・・・・って


折れてその子の言うことを聞くらしく



娘もその中の 一人なわけで



まだ そこら辺の状況なら 問題なかったのに


学校の行事で 娘のやりたいことが 選抜式で決まるのが


たまたま 2つもあって まるでAKB48のように


オーディションだったり 作文で選ばれたりで


小学校でそんなのやるの どうなの?って思ったけど



娘はそこらへんは 根性あるから 凄く頑張ったわけ


私も こんなに頑張って落ちるってことあるのかな?


って思うぐらい 娘は頑張ってたし 実力もあったんだけど


なんでか 結果は 両方とも その泣く子が選ばれた



娘もバカじゃないから 選ばれない事ですねてるわけでなく


その子が選ばれた事で 納得いかないわけ


私も こんなにやる気のある娘より


いつも泣いて 主導権をとる子が選ばれるって


どういうこと? と思って



どうも その結果に納得いかないのは 娘だけでなく


全般に 子供たちも思ってる



で 理由を先生に問う生徒もいるんだけど


先生は 最終的に選ばれない子が可哀そうだから


って理由になってない 理由を答えたらしく


それなら 別に落ちた子は どうなるんだい!って



そんな話を 娘の同級生からも聞き


娘だけが 不満に思ってないようだった



でも それでどうなるかって言うと


納得いかない娘のストレスは 酷いことになってた



そして 選ばれた いつも泣いて指導権をとる子は


あたし、今きてるわ~♪って 笑顔で落ちた子の前で


ぼやく子だった



それで 自分は何か 凄く ひっかかって


その自分の心理を追及したとこ



その子のやり方は 今の社会に根強くある原理というか


社会で大きく使われてるテクニックだと 気がついた


いわゆる 人権問題とか 差別とか そんなとこ


生活保護の不正受給が 何故可能なのか



よく行政の窓口では 大きな声で騒ぐと


普通は通らない内容でも 通ってしまったり


学校も うるさい保護者には なるべく意見を通させたり



実際に その子の親は その泣く子の言い分を聞いて


他の親御さんとかにも 電話やメールしてるらしい


それはけして喧嘩ごしではなく やんわりと


娘を誕生会に呼んで欲しいとか そんな感じで



子供としては その子を呼びたくないのに


自分の親にそんなメールをされてしまったら


呼ばないと 仲間外れとか いじめ扱いにされちゃう


そこでは 嫌われ者でなく いじめられてる子に変身すんだな



ウチに来たときもそうだったけど


勝手に出したお菓子全部食べちゃったり


他の子のバランスとか考えないし みんな一個づつぐらいのを


一人で6個とか8個食べちゃったり



私も本気で その神経にびっくりしちゃったけど


娘の話だと そこでそれを注意すると 泣くんだとか


そうやって 周りも面倒だから 何も言わなくなり


泣いても慰めないようになってきても まだ


その事は続いてて



そんな子なのに 学校の代表的な存在で


選ばれたもんだから 娘は全然納得しないし


そこまでにいく過程も 学校側に問題あったしで




いったいどうなってるんだ 今の教育現場は。。。。


って 自分も思ったけど


現実は 大人の社会も そういった弱いふりして


権力を手に入れてる人間 いっぱいいんだよね



その子は あくまでも 今の社会の象徴なんだなって



この子は 勉強出来るみたいだから きっと出世するだろう


そうやって 周りに遠慮もせずに 泣きを見せて勝ち取っていく



娘がこんな子でなくて 良かったと思うけど



この先も こんな子にストレスを感じながら


納得いかないまま 学校通うのかと思うと



どうにかならないのかな・・・・・・って思うんだよね




あ~あ(*´Д`)=з