敷地神社の次は、今宮神社に行ってきました
鳥居をくぐって、参道を真っすぐ歩くと楼門があります
境内の中央に拝殿
そして、一番奥に本殿があります
ここの御祭神は、大己貴命(オオナムチノミコト)、事代主命(コトロヌシノミコト)、奇稲田姫命(クシイナダヒメノミコト)
大己貴命は、国造りをした神様
事代主命は、大己貴命の息子で、のちに恵比寿様と呼ばれる神様
奇稲田姫命は、素戔嗚尊(スサノオノミコト)の奥さん
本殿の隣に疫神社というのがあり、そこに素戔嗚尊が祀られてます
境内には摂末社が多くありました
今宮神社の御朱印
御朱印は片面バージョンと両面バージョンがあったんですけど、せっかくなんで両面の御朱印を頂いてきました
あと、今宮神社といえば、他に行きたい所がありまして…
今宮名物『あぶり餅』のお店
あぶり餅とは、白味噌を塗ったお餅
美味そう
初めて食べるのに、食べる前に味が分かってたというか、想像通りの味でした(´∀`)
なぜあぶり餅を食べたかったのかと言うと、よく山村美紗のサスペンスにあぶり餅を食べてるシーンが出てくるから
あのお店はどこなんだろ?って思ってたらココでした
神社巡りしながらロケ地巡りしちゃいました(≧▽≦)
今宮神社いい所だー\(^_^)/