Scythe LED イルミナシオン / と、五輪の話を少し
こんばんは☆
そろそろ夏休みに入られた方も多いですかね?
ワタシはもちろん仕事です。
只今甲府に出張中で15日までこちらにいます。
さて、五輪ですが。
サッカーU-23の3位決定戦は悔しかったですね(T▽T;)
日本の前線からの鬼ディフェンスは中2日で続けるのは無理がありましたね。
いや、戦術を批判するつもりはなく
むしろこれが日本サッカーだ!というものを体現してた気がします。
夢を見せてもらってありがとうと言いたいです。
日本があわやスペイン相手にボコボコにする展開なんて
生きてる間に見られるなんて思いもしなかったですよ。
ただ、悲しかったのは韓国戦の内容で
『こんなサッカーしてる日本に銅はふさわしくない』
という意見を見たこと。
問いたいわ
スペイン戦見てた?
モロッコ戦見てないの?
ホンジュラス戦はなかったことになってるの?
エジプト戦の内容でも相応しくないの?
この1試合で金銀銅を決めるの?
そんな気持ちでいっぱいになりましたよ。
異論は認める。
メヒコ・韓国は内容結果ともに完敗だった。
中2日は相手も一緒。
強くなるためには厳しい意見も必要と思う。
でも自分は胸を張って帰ってきてもらいたいと思う。
よくやったよ。本当に。
///
ついさっき、バレーで3決、(°∀°)b 勝ちましたね韓国に。
まじナイス。
///
さて、では本題
前回の記事でりくパパさんより
床敷いたLEDの点滅方法についてコメントいただきました。
>これはテープLEDに回路付け足したんですか?
回答します。
点滅できる既製品に変えましたww

付属の制御モジュールとリモコンで様々な
発光色・発光パターンの選択が可能
※リモコン用ボタン電池は「CR2025」タイプを使用。
1)発光色
赤、緑、青、白、濃いオレンジ、薄いオレンジ、濃い黄色、
薄い黄色、濃い黄緑、薄い黄緑、濃い水色、薄い水色、
青紫、紫、赤紫、ピンク
2)発光パターン
輝度プラス、輝度マイナス、LED消灯・点灯、7色循環その1、
7色循環その2、白明滅、3色循環
※7色循環その1・その2、白明滅、3色循環については輝度
プラス・マイナスボタンで循環スピードや明滅スピードの調整が可能です。
※7色=白、濃い水色、紫、青、濃い黄色、緑、赤 ※3色=赤、緑、青
※明滅は白のみとなります。

テープLEDは2本。
カットしてもよし、2本をつなげてもよし。
色も変えられて、点滅・FLASH・FADEなどの発光パターンを変えられます。
そしてリモコンもついいてて\2000は安いと思う。


♪Amazonnで同じもの♪
取り付けはまったく一緒で
LEDイルミナシオンを2セット・・4本敷いて
その上にアルミホイル。その上に乳白色アクリルです。


♪Amazonnで同じもの♪
制御モジュール(ACアダプタみたいの)がそこそこ大きいので・・
ちょっと隠すのに難儀してます。。
というかコードの長さの関係からストレージトレーの裏に置くしかないんですけどね。
アクリルで目隠し作るようですね。
って、甲府にPS07持ってきてるわけではないですよw
ではまた~
そろそろ夏休みに入られた方も多いですかね?
ワタシはもちろん仕事です。
只今甲府に出張中で15日までこちらにいます。
さて、五輪ですが。
サッカーU-23の3位決定戦は悔しかったですね(T▽T;)
日本の前線からの鬼ディフェンスは中2日で続けるのは無理がありましたね。
いや、戦術を批判するつもりはなく
むしろこれが日本サッカーだ!というものを体現してた気がします。
夢を見せてもらってありがとうと言いたいです。
日本があわやスペイン相手にボコボコにする展開なんて
生きてる間に見られるなんて思いもしなかったですよ。
ただ、悲しかったのは韓国戦の内容で
『こんなサッカーしてる日本に銅はふさわしくない』
という意見を見たこと。
問いたいわ
スペイン戦見てた?
モロッコ戦見てないの?
ホンジュラス戦はなかったことになってるの?
エジプト戦の内容でも相応しくないの?
この1試合で金銀銅を決めるの?
そんな気持ちでいっぱいになりましたよ。
異論は認める。
メヒコ・韓国は内容結果ともに完敗だった。
中2日は相手も一緒。
強くなるためには厳しい意見も必要と思う。
でも自分は胸を張って帰ってきてもらいたいと思う。
よくやったよ。本当に。
///
ついさっき、バレーで3決、(°∀°)b 勝ちましたね韓国に。
まじナイス。
///
さて、では本題
前回の記事でりくパパさんより
床敷いたLEDの点滅方法についてコメントいただきました。
SST-PS07 MOD...銀河をテーマにしてみよう
>これはテープLEDに回路付け足したんですか?
回答します。
点滅できる既製品に変えましたww
Scythe / LEDイルミナシオン

付属の制御モジュールとリモコンで様々な
発光色・発光パターンの選択が可能
※リモコン用ボタン電池は「CR2025」タイプを使用。
1)発光色
赤、緑、青、白、濃いオレンジ、薄いオレンジ、濃い黄色、
薄い黄色、濃い黄緑、薄い黄緑、濃い水色、薄い水色、
青紫、紫、赤紫、ピンク
2)発光パターン
輝度プラス、輝度マイナス、LED消灯・点灯、7色循環その1、
7色循環その2、白明滅、3色循環
※7色循環その1・その2、白明滅、3色循環については輝度
プラス・マイナスボタンで循環スピードや明滅スピードの調整が可能です。
※7色=白、濃い水色、紫、青、濃い黄色、緑、赤 ※3色=赤、緑、青
※明滅は白のみとなります。

テープLEDは2本。
カットしてもよし、2本をつなげてもよし。
色も変えられて、点滅・FLASH・FADEなどの発光パターンを変えられます。
そしてリモコンもついいてて\2000は安いと思う。
♪Amazonnで同じもの♪
取り付けはまったく一緒で
LEDイルミナシオンを2セット・・4本敷いて
その上にアルミホイル。その上に乳白色アクリルです。


♪Amazonnで同じもの♪
制御モジュール(ACアダプタみたいの)がそこそこ大きいので・・
ちょっと隠すのに難儀してます。。
というかコードの長さの関係からストレージトレーの裏に置くしかないんですけどね。
アクリルで目隠し作るようですね。
って、甲府にPS07持ってきてるわけではないですよw
ではまた~