【海賊祭】お披露目♪CC600T MOD♪ | Hide-Rocket Blog ☆攻撃続行中☆

【海賊祭】お披露目♪CC600T MOD♪




$Hide-Rocket Blog ☆攻撃続行中☆

アクリルはなかり大きめにザックリと逝きました。

VGA補助電源ケーブルはモノトーンMIX。
(Kouちゃんピン抜きありがとう♪)

また24ピンケーブルやH70のホースも
"向き"にこだわった感じでございます。


$Hide-Rocket Blog ☆攻撃続行中☆


パネルの"切断面"はゴムカバーで覆いました☆
またサイパネへのマットブラックでのロゴ入れは・・

このネタkouちゃんにいただきました♪
これまたありがとうо(ж>▽<)y ☆

$Hide-Rocket Blog ☆攻撃続行中☆


床のファンはVEGASです♪
あんまりにも使ってる人がいるので、あえて今まで使わなかったんですが・・

これイイデスネ☆2000rpmにしちゃ静か。。
吸気な為、ひっくり返ってしまってるのも見慣れない感じで
気に入ってます♪
これはファンコンに繋いでます。動画にその様子もありますので。。

$Hide-Rocket Blog ☆攻撃続行中☆


$Hide-Rocket Blog ☆攻撃続行中☆


$Hide-Rocket Blog ☆攻撃続行中☆


H70の標準ファン減速ケーブルなしの・・
2000rpmサンドは爆音過ぎて耐えられませんでしたねw

SilverStone/Air PenetratorのLED付き。1500rpmサンドです。
※写真だと凄く綺麗な発光ですが・・実際はもっと黄ばんだ白なんで
  写真で良いと思われても要注意です!!


$Hide-Rocket Blog ☆攻撃続行中☆


///////////////////////////

gosakuさんよりご要望がありましたので
吸気ファン1個の追加MODでの
冷却力の改善具合の検証を加えます☆

///////////////////////////


ではMODし、吸気ファン1個の追加でどこまで窒息が解消されたか見てきます。


☆ 検証条件 ☆
室温18℃
CPUは875K@4GHz
クーラーはCorsai/CWCH70
ケースはCorsair/600T
負荷テストは3DMark06
他の構成は上記参照


$Hide-Rocket Blog ☆攻撃続行中☆

高解像度はコチラ

※こちらの写真の検証dataを元に話を進めます。




○600T:標準
☆600T:MOD

【CPU-Core温度】 / 【system温度】  /  【VGA温度】

▼アイドル
○31-27-30-27 [平均28.75℃] / system 22℃ / VGA① 50℃ / VGA② 47℃
29-26-28-24 [平均26.75℃] / system 20℃ / VGA① 45℃ / VGA② 38℃
----- 温度差 ----- [平均 -2℃] / system -2℃ / VGA① -5℃ / VGA② -9℃


▼3DMark06 負荷最大値
○65-62-62-63 [平均 63℃] / system 59℃ / VGA① 67℃ / VGA② 70℃
59-58-57-60 [平均 58.5℃] / system 54℃ / VGA① 66℃ / VGA② 67℃
----- 温度差 -----[平均 -4.5℃] / system -5℃ / VGA① -1℃ / VGA② -3℃



以上の結果となり。やはり全ての面で冷却効果が見られました。

VGAのアイドル温度が低下しているの
ファンの送風が直撃しているので当然として・・

負荷時のシステム温度が5℃下がっているのはまさしく
"窒息状態"の改善によるものと思います。

その付加効果でCPU温度も下がっているのでしょう。
以前のH70対NH-D14検証で、吸気温度でかなりH70は冷却力が
変わってくるのが分かっていますし。

あとファン追加して思ったのは・・

なぜCorsairはここに標準でファンをつけなかったのか?
ってことですね。

吸気不足はすぐにわかるのでCorsair自身も把握してると思いますが。。

正直静音性は決して高くないケースなので
"音"の面でつけてないわけではないでしょう。

HDDケージのギミックは外せなかったのか?

コスト面なのか?



まぁ、いずれにしろなけりゃつけりゃいいんですけどねw






さて・・

みなさんの多大なるご声援でここまでこれました♪

ありがとうございます☆


特にりくパパさん、丸ボロマンさん、kouちゃんには
ネタも頂戴し、ありがとうございました☆

では、とりあえず今日はここいらで。。


See you Soon☆