あけましておめでえとうございます!

2019年も無事明け、本日からハイシー業務の仕事はじめです。

 

ハイシークリエーションは、このハンドメイド作家コミュニティの運営

ハンドメイドイベントの主催の他に、色々な企業様のイベントの企画や運営

ディレクター業務、セクレタリー業務などを請け負っているのですが

そちらはなかなか「仕事納め」が出来ないので、仕事納めはしないのですが

(年末年始で企画書・報告書3本作りました💦)

ハイシー業務の方は2019年の新しい年を

迎えるために、ブログやホームページの手直しをしました。 

 

こちらのブログも今年しっかり更新していくようにしますので

今後ともよろしくお願いいたします。

 

さて、ハイシー初期から活動を一緒にさせて頂いているRinaShopさんの記事が

素晴らしかったのでリブログ


このRinaShopさん、4兄妹のママさんですが、忙しい時間を掻い潜り工夫しながら

作家活動をされています。

 

私は2兄弟だけでも、もうひーこらの毎日で全然余裕がなかったので

彼女の活動の記録を見るたび、すごいなと尊敬しています。

 

1日24時間365日、これは誰にでも平等に与えられている時間です。

この中でどんなことをするか、工夫していくことってとても大事な事のように思うのです。

 

ハンドメイド作家さんは、作品を作る、作品を販売するだけではなく

「販売するために行うこと」

が沢山あります。

 

以前什器の記事を書きましたが自分の作品をより輝かせるにはこういうPOPや値札づくりは

とても大切なポイントなのです。

 

1つ1つ丁寧に作品に向かう。ぜひ工夫してみてくださいね。

 

《お知らせ》
1.現在4/23大和シリウスで開催される「icco-fes2019春」の出展者を募集しています。
出展料等詳細はこちら

2.【ハンドメイド作家コミュニティ「ハイシーコミュ」】
ハイシークリエーションは、ハンドメイド作家さんに特化した
無料ハンドメイドコミュニティ「ハイシーコミュ」を運営しています。

・・・・・作家さん仲間を増やしたい!
・・・・・ハンドメイドイベントに出てみたい!

そんな方はぜひコミュニティに参加してみませんか?現在100名ほどが加入中!
※女性限定 作品などの確認審査があります。

申込フォームはこちら