アロマスター アロマスプレー(グレープフルーツ) | hidamari.

hidamari.

何気ないけれど、ひだまりのようにほっこり温かくていとしい日常を、私らしくマイペースに。 

香りものは大好物です。
アロマキャンドルを焚いたり、アロマオイルも大好き。

だけど、今回書くのはアロマスプレーのお話。

私が今まで使ったことのあるアロマスプレーって、
加工した香りのものが多くて実は苦手でした。
あのいかにも作りましたってかんじがちょっとね…。

と、思ってたんですけど、
【アロマスター アロマスプレー】を試してイメージ変わりました!
ちなみに試したのは、大好きな柑橘系の1つのグレープフルーツを。

1361006266050.jpg

植物から抽出した100%天然精油を、
植物エタノールで希釈したものなんだって!

し か も、
アロマスターさんのコンセプトは、
リラックスやリフレッシュなど癒しの効果以外にも、
植物の薬理効果を日々の中に活かせるよう商品化したもの。
一石二鳥にも、三鳥にもなっちゃうとか嬉しいな。

で、
アロマオイルのグレープフルーツなら大好きだし、
イケると思ったんだけど案の定でした。

本当グレープフルーツのいい香り~♪
落ち込んでる時や、心が暗くなってる時に、
気分を高揚させ、幸福感を与えてくれるグレープフルーツ。
脂肪の燃焼を高める香り、でもあるらしくいいね(笑)

私は主にルームフレグランスとして使っています。
4~5回、シュッシュッとするとお部屋に香りが広がっていい感じ。
すごく気分よくお部屋時間を過ごせます。
あとはお風呂に入る前にして芳香浴を楽しむのもおススメ。

今回はモニプラさんで
ただいたのですが、
使い終わったら自分でも買おうかな、と思ってます。
だってアロマスプレーって準備いらずでかなり使い勝手抜群なんだもん。
20種類の香りもあって他の香りも魅力的なのが多いし、ね。

アロマスプレーは便利なので作ろうかなとか考えてた時期もあるけど、
大量にできちゃうと保管に困りそうで躊躇してたんだよね。
これなら心配ないし、いろんなの試せるのも楽しみかも。





アロマスター|ファンサイトファンサイト参加中


アロマスター株式会社