私は、子供を出産後、本当に育児に向いてないなーーーって思いな がら、

義務感の元育児をしてきました。

 

20歳までは親の責任だと。

 

もちろん、子供はかわいいと思っていました。

 

でも、それ以上に不要なものがのしかかっていました。

 

自由がもっと欲しいとか。。。一人が楽だとか。。。その他色々。

 

 

 

もともと、自分がキライだった私。

 

自分が自分に無関心だったから、人にも無関心状態。子供も含めてです。

(今だからそう思えるけど、その時はそれがフツーだから自覚は全くありませんでした。

フツーにお母さんしていました。)

 

 

だから、娘たちは無意識レベルでとてもさみしい思いをしてきたと思います。

(子供にとって親の無関心ほど酷なことはないですからね

 

そして、不登校になった長女が敏感にそんな状況をキャッチしていたんだと思います。

 

言葉ではもちろんいいませんが。。。

 

「お母さん、苦しいよ。もっと違う世界があるよ」 こんな感じでしょうか。

 

 

それまで、長女とは反発することが多くなっていて、一生分かり合えない!!って真剣に思っていました。

 

この子とは合わない。って。本当に、早く育児から逃れたかったんです。

 

 

だけど、学校へ行けなくなって。。。

 

家族でどん底まで落ちて。

 

苦しくて。苦しくて。

 

 

 

そこから、自分の今までを本当の意味で振り返りが始まりました。

 

たくさんのブログを読み漁り。

 

本を読み漁り。

 

心理セラピーを勉強して。

 

 

 

自分の状況が把握できるようになって。

 

 

子供との関わり方も変わり。

主人との関わり方も変わり。

家族の関係がとても良くなりました。

  

人との関わり方を変えてくれたのは、娘でした。

 (でも娘はあくまでもきっかけにすぎません。その後は自分でしっかり学んでいきました。)

 

 

そして、もう一度自分で出来ることを始めていこう!のきっかけにもなりました。

自分のビジネス持ちたかったし。

 

 

子供からのメッセージを上手に受け取れるようになると、

 

人生が良い方へ転換できるきっかけになります。

 

それは楽ではないですけどね。

 

 

 

 

まずは家庭からだと思います。

 

 

心から子育てを楽しめる大人が増えると社会が変わると思います。

 

行政の保育園問題とかもあるけれど。

 

そういう対策では、子供は増えないと思います。

 

 

「子育ては大変」だというイメージが強いような気がします

 

色々な理由をつけて、いらない。とか。

 

 

 

生きるもの全てにおいて、子孫を残そうとする本能はありますよね。

 人間だけです。 その辺をセーブしようとするのは。(悪いことではないけれど。もったいない)

 社会的な問題も関係するかもしれないけれど。

 

 

子育てから学べることたくさんあります。

 

 

お母さんがもっと、子供から学ぶ姿勢があればいいな~って思います。

 

 

「お母さんを助けるために子供は生まれてきます」という人がいます。

 

「もっと、助けられましょうよ。 子供に生 まれてきた役割を果たさせてあげましょうよ。」って。

 

 

 

そこから、子供と関わっていくと本当にお母さんにとって子供は尊い存在になっていきます。

 

 

 

もちろん、子供を授かった時から尊いと思うんです。

 

でも、日々の生活に追われて。分からなくなるときもあります。

 

 

お母さんの心の問題が、子供にはこれでもかってくらいに反映されてしまいます。

 自分が経験したから、痛いほどわかります。

 

 

 

子育てがしんどいな~とか。苦しいな~とか感じているお母さん達が、

 

子育てって楽しい~って笑顔でいれるようになるといいなって思います。

 

 

そんな環境で子供が育ったら、きっといじめもなくなると思うし。

 

ひきこもりもなくなると思う。

 

 

社会問題全てに繋がると思います。

 

 

お互いがお互いを認め合える世界は平和な世界を作ると思います。

 

 

私はその為に仕事をしていきます。