- 前ページ
- 次ページ
前回からまた随分と時間が経ちましたが😅
そう2018年5月の友美ちゃんとのグラストンベリーの続きです✨
グラストンベリー1は こちら✨
グラストンベリー3は こちら✨
(今回泊まったホテルはこの黄色がバックのアートがある小道を入ったところ✨)
そしてとっても美味しく至福に満たされた夕食とゆんたくの後、歯がちょっとじんじんし始めたのでフェリシティに強い痛みどめ(常備している彼女で本当に助かりました🙏)をもらい、でも親知らずは歯医者に絶対行った方がいいからと心配して近くの場所も教えてくれたのですがまだこの時は平氣だったので感謝してホテルに戻りました。
(写真は日中に撮ったものです✨)
ホテルからすぐのハイストリートにあるケルト十字
ホテルに戻り寝る支度をすると歯の痛みが強くなってきました😱
でも本当にフェリシティの強い痛み止めのおかげで痛みが引き朝までゆっくり寝ることができました🙏✨ 本当にこのばったり再会させて貰えた奇跡にも彼女にも感謝でした✨✨✨
寝る前に友美ちゃんが持ってきていた
72の名前 というカバラの教えからのカード
The “72 Names” cards by Orna Ben-Shoshan
を引かせてもらい今回の歯の痛みが起きたこと、今の私へのメッセージ、ジャーニーへのインサイトがタイムリーに知らされ腑に落ちたのでした😌✨✨✨
まず最初に6番 夢を通じてやってくるメッセージ というカードをひく。
夜寝てみる夢だけではなく白昼夢もそう。
歯が痛くなったおかげで全てがゆっくりモードになり色々なミラクルが起きて。
いつもならお友達を連れてきているからとやっぱり楽しんで貰いたいし、出かけていたところだけど共にジャーニーをしている友美ちゃんも有難いことに1人で行動できる人だし、それを楽しめる人で本当に氣兼ねなくゆっくり滞在中の心地よい部屋で夢見もできたり。
全くこのカードはそれを言い当ててくれてもいて波動と共に深く共鳴😌✨✨✨
そしてまだ引くエネルギーだったので引いた3枚のカードたち✨
“有害な要素に別れを告げる” というタイトルメッセージ
ゆっくり寝させて頂いたおかげでこの時の私の人生にとってお別れすべき人、もの、状況などがはっきりとしました😌🙏✨
“物資世界を超えたスピリットの存在”
今回のこのジャーニーでも本当に沢山のスピリットからの祝福を頂き、助け、導き、ヴィジョン、体験をさせて頂くことができました😌🙏✨✨✨
そしてグラストンベリー初日、5月16日はゆっくりと眠りに落ちたのでした✨✨✨
続く✨
こちら💗
とフェイスブック💗
のアートアカウントとインスタのあつ森アカウント( こちら💗)に毎日投稿しているのでなかなかブログまで書けていません😢
が元氣です!!
インスタにはこの写真はすでに前に投稿していましたがブログで思い出の記憶としていつも通り書いていきたいなと思ってます。(今までのも全て途中だけど🥲いずれそれぞれ続きを書きます🤞😆)
さて、もう去年になりましたが9月に暑さ凌ぎの為とレアがディズニーの年パスを持ってもいたので家から電車一本で行けるのだけど私も行きたいし、オープンと同時に毎日行きたいね!という事で(ノノちゃんはレアのお友達がお世話をしに来てくれてお留守番でした✨)5日間ディズニーの近くの綺麗なアパートホテルに行ってきました🙏✨
人工的なお庭やエリアだけど緑が見えるのが氣持ちいい😌✨✨
鴨さん達も日陰でお休み✨
プールもある!
レアは早速プールへ!
私は涼しいお部屋を満喫して😆
ディナーはディズニーヴィレッジのレインフォレストカフェに食べに行きました☺️
さすがにお客さんがあまりいない😅
可愛いゾウさんや蝶々とかジャングルです😆💗
そしてそして!
カフェに隣接してるお店でこの子と運命的な出会いを✨
沢山のビッグアイシリーズのぬいぐるみさんが並んでるなか、通りすぎようとしたらまるで後ろ髪を引く感じでひっぱられ振り向くと彼が😍
他のどうぶつさんは同じのが幾つもある中、このユニコーンライオンくんは1人しかいなくて!
何か本当に呼んでくれたんだなぁってしみじみ感動で一目惚れで連れて帰ることにしました😌💗
そしてアパートホテルへ帰宅✨
誰もいないロビーでレアちゃんが写真を撮ってというのでいつもの写真タイム😆
そしてお部屋に戻って早速ライオンくんを枕元に✨
そして翌日まだディズニーに行くエネルギーにならなかったから私はお部屋を、レアはプールを満喫してました😆✨
朝焼けが綺麗✨
ゆっーくりあつ森もできて嬉しい💗
食事はキチネットがあるおかげで家で沢山作ったので持参してたラタトゥイユでパスタを作ったりサラダを作ったり、遠足並みに買い込んできた(楽しかった!)大好きなお菓子やデザート(家では手作りスィーツを主に食べるのが好きだから久しぶり!)を💗
牛乳も全く普段は飲まないけどレアがおすすめしてくれてクッキーと🍪🥛💗
家じゃないシチュエーションもあってさらに美味しくて楽しくて滞在にわくわくです😆💗
まったり💗
そしてゆったりお絵描きもできて本当に本当に満たされる😌🙏💗✨✨✨
さて翌日は早朝からやっとディズニーへ!
続く💗
8月に行って来ました娘とのマヨルカ島の続きです✨
(マヨルカ島へのプティバカンス1は こちら ✨
2は こちら ✨)
天井がガラス張りで太陽の光が上にあるプールの水を通してロビー全体が薄いターコイズみたいな色になっていて本当に毎回通るたびに感動してました😌✨
こちらはホテル入り口にあるバーの裏側のとっても素敵な檸檬の木さん🍋🌳✨
あとでスケッチしたくてまた写真に記録🤳✨
美しいなぁ✨✨✨
そしてプールへ✨
2階にあるプールは人も少なくてほぼ毎回貸し切り状態で入れて😳🙏✨✨✨(出かける時に見た時は結構いる時もあったんだけど、プールに行かないタイミングだったので🙏)
プールサイドでまったり日焼けする人がちらほらいるけれど2つあるプールに誰か一緒に入ることって1週間の滞在中ほぼなかったのでゆ〜っくりレアと満喫させて頂けて本当に感謝でした🙏✨✨✨
日本や、フランスの住んでる周りの松さんとは感じが違う松の木さんたち✨
なんだか繊細な面持ちで、こちらの松さんたちも本当に美しかったなぁ😌✨✨✨
ビーチと共にプールの階も松さんたちが沢山いてくれて風に吹かれて時折り漂ってくる松の香りも本当に美しくて癒されます😌✨✨✨
今回の滞在はほとんどの時間って言って良いほどまったりプールで過ごしていました😆✨
至福✨✨✨
マヨルカ島は初めてで、免許もないのでパルマノヴァではホテルの周りしか散策しませんでしたが(この後、パルマで4日間過ごしました)何もしなくていい本当にゆったり自由に過ごす時間は至福でした✨
今回ホテルで教えてもらったり、ネットで見かけた素敵な街や浜辺、洞窟などまだまだ色々あるので次回はレアが免許を取る予定だから北の方にも滞在してまたゆっくり訪れたいね✨って話しています😊
続く✨
娘とのマヨルカ島へのプティバカンスの続きです✨
マヨルカ島へ1は こちら ✨
さて、お部屋に入って荷物の整理を終えたら夕食の時間になったからホテルのレストランへ😊
コロナの関係でホテル内はマスク着用、レストランはマスクに加えて用意された手袋をして、ビュッフェディナーでした✨
テーブルに座っている間はマスク、手袋は取りますが、ビュッフェなのでまた取りに行く時は着用。
座れる席も隣りは空けてあるからゆったりと静かに落ち着いていただけて良かったです✨
マスクとかも今やもう慣れてしまったから不便さはあまり感じなくなりましたね😆
でもこまめに持参したマナチュラスプレーをかけて清潔に✨
本当にマナチュラさんに出会えて良かった😌✨✨✨
水さえあればできるので手軽かつ、本当に出先だけじゃなくても常に助かっています🙏✨
(興味がある方は マナチュラ 沖縄 で是非検索してみてくださいね✨)
今回のホテルは朝食と夕食つきなので毎回どこで食べるか探さなくていいので(色々トライするのも楽しいけれど☺️)楽でした✨
しかも美味しかったからなおさら嬉しかったです😍
ビュッフェだしもちろん中には口に合わないものもあったけれど、日替わりでメインや前菜、デザートも変わるから楽しかった!
新鮮な海鮮もグリルしてくれて💗
地元のお料理もあったり、高級レストランとかとは違う、ほっこりする美味しさ💕
特に手作り日替わりデザートのティラミスの美味しさにはレア共に感動で😱💕
朝食も同じスタイルで、種類もなかなか豊富でクロワッサンもなかなか美味しくて満足でした💗
スタッフの皆さんも本当に優しくて感謝🙏💕✨✨✨
お腹がいっぱいになった後は、ホテルを出て目の前のビーチへお散歩に🌊✨
日が落ちるととっても涼しくなって心地よい風が適度にふいて。。でも全く寒くはなく日中の格好でも本当に氣持ちがいい😌✨
海に入るのはいつぶりだろう。。
水着に着替えるのは面倒だったので足だけ入りました✨
初めましておじゃまします😌🙏✨✨✨
水はとても暖かかった✨
リゾート地なパルマノヴァらしく適度にお店も結構あって便利でした😊
海沿いには松の木が多くて!ふと香る松のにおいに感動したり嬉しかったなぁ😌💕
お決まりのレアちゃん写真タイム😆🤳
髪の色とライトがぴったり✨✨✨
↑はブレてるけど好きな一枚✨
さて大好きになったお部屋に帰ります💗✨✨✨
続く✨
まだまだ他のジャーニー記事も全然続きも書けてませんが😅
一昨日帰ってきたマヨルカ島へのプティバカンスをまたマイペースで綴っていきたいなと思います😆
ロビーの真上がプールでガラスの天井から注ぐブルーと水の揺らぐ光がとても涼しげで氣持ち良い😌✨✨
ウェルカムシャンパンを前に広がる海が見えるバーで用意してくださってお部屋にあがる前に一息乾杯🥂✨✨✨
コロナで今年はいつもの長い夏のレアとのバカンスは、お留守番してくれるお友達も日本から連れて来れないから私はお家でノノちゃんとまったりしてよ〜って思っていたので(レアは家族、友達とそれぞれイタリア、南フランスに行けたから本当に良かった😊私は全然行かなくても幸せな人なのでこちらの家族は氣にしてくれてましたけど本当に😌💕✨)、突然の色々な変更のおかげで今年も2人で(レアが免許取れ次第ノノちゃんも一緒に国内でいいから行きたい!)いつもよりは短いけどバカンスに来れたことにしみじみ感謝を感じていました😌🙏✨✨✨
さらにアメニティはオーガニック!
特に私はずっと前日までお家にいるつもりだったのでここに来たっていう実感がまだあまりなくて海を眺めながらうわぁ〜本当に来たんだなぁ〜ってレアと話してました😆
本当はレアはこの直前、南フランスへお友達たちとのバカンスから戻ってすぐにコルマーのおばあちゃんのところへ行くボルドー近郊から来る叔父叔母たちと、いつもお世話になってる叔父叔母と車で一緒に向かう予定だったのが、レアはやっぱりお友達とパリでも出かけてるし、バカンスにも行ってるから実はコロナが心配で彼らがいる間はちょっと。。と打ち明けてくれ特にもともと免疫も落ちてる叔母もいるから、と行けなくなったのです。
直前に言われたおかげでレアは友達もみんなまたそれぞれバカンスに行っちゃったし、夏は思いっきりどこかに行きたい彼女はとてもがっかり😅
見ててなんだかかわいそうで(私的にはその前にイタリアも行ってるしいいんじゃないって思うんだけど、フランス人な彼女は年に沢山あるバカンス、特に夏はずっとどこかにって思ってるので😰)じゃあどこかノノちゃんも一緒に行く⁇
ってところから始まり、免許がないから行けるとこも限られるし。。飛行機に乗せてまで行く感じもしないし。。
そしたら最近よく来てたレアのあるお友達がちょうど私達が行こうとしてる日程はうちに来れるとオファーしてくれて、ノノも慣れてるから最適!と急遽行く方向で会社で安く泊まれるホテルのサイトをみながら適当に行先を入れて見始めて、このマヨルカ島に行くことにしました✨
もちろん他にもいろいろ行ってみたいところはあるけど、なぜか今回はマヨルカ島になったのも面白かったな✨
ホテルもとても安く泊まれるし、評判もとても良いし海も目の前だしと決めて1週間泊まることに、そしてもう一つ帰りはパルマでとても良さそうなホテルが目についてなんだかとても泊まってみたくてパリに戻る前に3泊することにしたのでした✨
飲み終えて(私はすぐに酔うのでレアが残りを😆)お部屋へ!
どんなのか楽しみ✨✨✨
ドアを開けたらとっても清潔でなかなか広くて心地いい✨✨✨
ここはトイレと、ゆったり広いシャワーがある洗面所😊
物も置けるスペースが結構あって早速スーツケースから全て収納!
ベッドは二つをくっつけてるけど寝心地も良くて広さも全く問題なかったです✨
写真に撮ってなかったけどベッドの下方には壁一面にカウンターテーブルがあって(もちろんテレビも。観ませんけど)広さも快適でした✨
バルコニーもあってゆったりテーブルもあるけど目の前半分はちょうど建物があってプールや海は見えるけど少しなので写真は撮らなかったです😅
でも暑くてバルコニーは使わないからもっぱら水着やタオルを乾かすのに重宝!
何にしろ、私もレアもお部屋がとっても可愛くて、氣持ちがいいから(しかも安く泊まれるしそれにしては最高です🙏💗)とっても大満足でした💗✨
部屋によってはルーフトップにプライベートなスペースや、一階はベランダからすぐ入れる細い川みたいなプールもありましたが、結構部屋も埋まってるようで案外人がいて驚くほど!
もっとガラガラだと思っていましたがヨーロッパ内は自由に行けるようになってるからやっぱりみんなバカンスに行くのね😅
そしてフランス人が多い!
評判通り、とても清潔でスタッフの皆さんも本当に感じがよくて、ご飯(朝食と夕食つき💕)も美味しくて💗
自分たちで使いたいシャンプーとか(特にレア😆)全て持参してるけど、オーガニックなのは本当に嬉しいですね✨✨✨
荷物の整理を終えて夕食前に早速海へお散歩に😌✨✨✨
続く✨