若い方から刺激を受けるおばちゃん(289) | 考えすぎるわたしが行動できるワタシになる!実現力アップコーチひびのあゆみ

考えすぎるわたしが行動できるワタシになる!実現力アップコーチひびのあゆみ

富山で3人の子育てをしながらコーチングをしているひびのあゆみのブログです。
心が折れない営業コーチ
コーチング、ファシリテーションアドラー心理学、アサーションが好きです。各研修や講座もしています。

土日に1回ずつ 美魔女と言われました。

 ひびのあゆみ です。

2015年2月22日(日)は
今年で4回目のコミュニケーションフォーラムへ参加しました。


{223E4263-A0A3-405E-B5B4-C8B2B8DEDAAC:01}

オープニングの実行委員長↑


最初は各分科会のプレゼンを聞いて

どの分科会に参加するか決めます。

プレゼンって大事だと改めて思いました。

{735977AF-FEE1-4E7A-A649-CF71CAD04824:01}

参加した分科会。1つ目はファッションのお話。
この日は、豹柄のパンプスと辛子色のカラータイツという
チャレンジしてまして、

会う人あう人にイメージが違うやら
ファッション変えました?など言われていました。

さらに自分の好きなものに敏感になってチャレンジしようと思いました。


{F7121ED6-922F-4552-A97D-9DAB1F613CB9:01}

2つ目は子どもの心に効くコーチング
親子でわくわくコミュニケーションからということで
メンバーの吉谷コーチがお話しされました。

吉谷コーチのお話には引き込まれます。

最後のワールドカフェ(グループで対話する手法)で

高校生や大学生の方とお話することができたのですが

志が高い若い方のお話はとても刺激を受けて
わくわくしました。

やっぱり、
子ども~大学生などに
コーチングやファシリテーションを伝えたいな~
と強く思いました。
頑張ります!

ありがとうございました。

次回は2016年2月21日予定だそうです。
スケジュールに書き込んでおきましょうね☆

選ばれるプレゼンができるようになりたい方は
指名される講師になる講師塾 in 富山 へ


【無料メール講座】
行動・継続するためのポイント、人間関係のポイントなど
夢を実現するためのステップを7ステップでお伝えしています。
メール講座の最後には受講者限定のお知らせもございます。


「悩みのエネルギーを行動に変える!実現力アップ」

申し込みはこちらをクリック!
↓ ↓ ↓

210.149.253.217


2月27日facebook講座vuol.3

2月27日気軽なファシリテーション講座vol.1

3月11日 14:00~ ブログ講座vo.2

3月12日夢が近づくランチ会vol.21


【受講者募集中】夢が近づく実現力アップ講座(2月3月スケジュール)

全国から受講いただけます

コーチング・ファシリテーション研修、

ワークショップのファシリテーター、
講演等のご依頼・その他お問い合わせはこちら

講演依頼・お問い合わせ