高根沢町の宇津救命丸工場で行われた
「一万燈祭(いちまんとうまつり)」に行ってきました。


ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 宇津救命丸

工場の前には大きな燈籠がいくつも飾ってありました。
明かりが水面に映って美しかったです。


ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 宇津救命丸

工場の庭のほうではイベントをやっていましたが、
今回のお目当てはなんといっても薬師堂。


ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 宇津救命丸

この日は薬師堂が自由に見学できるようになっていました。


ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 宇津救命丸

お目当ての薬師堂を見学しようとした頃、
見事にドジャーっとすごい雨が降ってきてしまい
傘とカメラと娘で両手がすっちゃかめっちゃかに・・orz


ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 宇津救命丸

ということで、水滴で画面がボケボケ。


ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 宇津救命丸

ご開帳された薬師堂。
宇津家の持仏堂で、本尊は薬師如来像です。

天井を覗くと・・おおありました、天井画。


ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 宇津救命丸

やはり年代物なので、
ちょっと雨漏りのような痛みがあるのが残念ですが、
いろんな薬草が描かれていました。

しばらく見ていると、係の方に中に入ってもいいですよと言われ、
鑑賞させてもらうことができました。

ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 宇津救命丸

中心には龍の墨画、
周りの56の格間には薬草59種の花が描かれているそうです。

アサガオはすぐに分かりますね。

龍の絵を描いた人は
牧野牧陵(芳賀郡茂木町出身の画家)だと説明に書いてあったのですが、
植物画の方を書いたのは誰か分かりませんでした。
違う人なのかな?

牧野と聞くと、「牧野日本植物図鑑」の牧野富太郎サンとなんか関係あるのかな?
と思ったけど、関係ないか・・。


ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 宇津救命丸

この日は、誠意軒も解放されていました。

あ、開いてる~!!と中をよくよく見るも、
もう夕暮れ過ぎだったので、暗くてよく分からん・・(´・ω・`)


ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 宇津救命丸

よ~く見たら、薬を作る道具が展示してありました。


天気が不安定だったので長居できませんでしたが、
町の貴重な文化財に触れられて満足な一日でした。



○宇津救命丸 高根沢工場
http://www.uzukyumeigan.co.jp
栃木県塩谷郡高根沢町上高根沢3987

※見学の申し込み
TEL.028-675-0361(受付時間/平日9:00~17:00)
見学時間 9:00~12:00、13:00~15:00(土、日、祝日は休館)


ひばらさんの栃木探訪-ひばらさん
↑いつも押していただき、ありがとうございます。
そろそろ秋の予感でしょうか?


【過去の記事】
第630回 宇津救命丸を見学してきた の巻
ひばらさんの栃木探訪-宇津救命丸