IMG_2099.jpg 
タカナシ乳業のモッツァレラチーズ
見た目から高級感を感じます。

北海道根釧地区の良質な生乳を使用し、
ひとつひとつ丁寧に作りあげているそうです



IMG_2101.jpg 
中には、大きな塊のモッツァレラチーズが
1つ入っておりました。


IMG_2103.jpg 
ミカンと比べてみても大きい
1塊だから、スライスしてもいいですし、
食べやすいように、一口大に切ってもいいですよね




モッツァレラチーズは高級感があり、
ちょっと料理に使うだけでオシャレなイメージがあります。
ワインにも合いますよね


大きな塊だから、スライスして、
ピザの上で焼いても存在感がありますピザ
またトマトと合わせてカプレーゼもいいし、
スライスしてワサビ醤油とも意外に合いますよ

IMG_2112.jpg
贅沢に厚切りのモッツァレラチーズで、
ワサビ醤油と合わせてみましたマリオ

美味しい~






IMG_1966.jpg 
ロールパンに、
ウィンナー・モッツァレラチーズ・サラダを入れてみました。
朝から、美味しくてバランスのある食事はいいですよねバラ


IMG_2097.jpg 
 にニョッキと、
賞味期限間近なレトルトのミートソースがあったので、
時間をかけずに、簡単に作ってみました  


IMG_2095.jpg 
カルディで買ったニョッキ
ニョッキは、初めて調理してみたのですが、
2分で茹であがるんですね~ 

ニョッキを茹で、ミートソースを温め、
モッツァレラチーズを切って、パセリをのせました
全部で10分もかからず出来ました。

ニョッキとミートソースだけだと、少し寂しいかもしれないけど、
モッツァレラチーズを入れることで
雰囲気が変わりますね ハート ハート




タカナシ「北海道モッツァレラチーズ」120g
タカナシ乳業ののモッツァレラチーズは、
第三者機関【味香り戦略研究所】の「レポートモッツァレラ」において、
『ミルク感』と『コク』において、イタリア産よりさらに濃厚だと
評価をいただきそうです



そういえば料理教室の先生は、
タカナシ乳業の生クリームは美味しいと言っておりましたニコちゃん


ファンの多いタカナシ乳業の製品。
今後も使ってみたい一つですキティちゃん

タカナシ乳業ファンクラブファンサイト参加中