ビジネスホテル 宝山 | 西成ドヤ街DO!(Guide?)

西成ドヤ街DO!(Guide?)

ドヤとは…

宿(やど)を「人が住むところではない」と
自嘲的に逆さまに読んだのが始まりといわれる。<br>

一泊 1500円 (IN 8:00~ OUT 確か~9:00 門限 24H出入り可)
※フロント営業時間 8:00~12:00 16:00~21:00(日曜は~19:00)
設備 ☆☆☆☆
清潔度  ☆☆☆
コストパフォーマンス  ☆☆☆

今回のドヤは、飛田本通商店街と、
地下鉄堺筋線、動物園前駅の間に位置するビジネスホテル 宝山 googleマップ
西成ドヤ街DO!(Guide?) 西成ドヤ街DO!(Guide?)
西成ドヤ街DO!(Guide?) 西成ドヤ街DO!(Guide?)
西成ドヤ街DO!(Guide?) 西成ドヤ街DO!(Guide?)
西成ドヤ街DO!(Guide?) 西成ドヤ街DO!(Guide?)

西成ドヤ街DO!(Guide?) 西成ドヤ街DO!(Guide?)
建物4階中、2・3階はアパートになっているみたいだ。
(おそらく1階も?なので宿泊は4階のみ???)
$西成ドヤ街DO!(Guide?)

$西成ドヤ街DO!(Guide?) $西成ドヤ街DO!(Guide?)
一番安いA室1500円が空いてたので、その部屋にチェックインする。
$西成ドヤ街DO!(Guide?) $西成ドヤ街DO!(Guide?)

西成ドヤ街DO!(Guide?) 西成ドヤ街DO!(Guide?)
西成ドヤ街DO!(Guide?) 西成ドヤ街DO!(Guide?)
部屋はご覧の感じで、広さは3畳。

西成ドヤ街DO!(Guide?) $西成ドヤ街DO!(Guide?)
大型ロッカーの鍵は無かった。

西成ドヤ街DO!(Guide?) 西成ドヤ街DO!(Guide?)
西成ドヤ街DO!(Guide?) 西成ドヤ街DO!(Guide?)
西成ドヤ街DO!(Guide?) 西成ドヤ街DO!(Guide?)
テレビ、冷蔵庫、リモコン、ハンガー3つと一通り揃っているが、
何故かゴミ箱が見当たらない。

西成ドヤ街DO!(Guide?) 西成ドヤ街DO!(Guide?)
一番安いこの部屋でも、空調は個別で用意されているのは高ポイントアップ
西成ドヤ街DO!(Guide?) 西成ドヤ街DO!(Guide?)

西成ドヤ街DO!(Guide?) 西成ドヤ街DO!(Guide?)
西成ドヤ街DO!(Guide?) 西成ドヤ街DO!(Guide?)
内装も全く問題ナッシング。

西成ドヤ街DO!(Guide?) 西成ドヤ街DO!(Guide?)
西成ドヤ街DO!(Guide?) 西成ドヤ街DO!(Guide?)
和式のみだったが、トイレも特に問題無し。

西成ドヤ街DO!(Guide?) 西成ドヤ街DO!(Guide?)
炊事場。

西成ドヤ街DO!(Guide?) 西成ドヤ街DO!(Guide?)
1階にお湯ポット、電子レンジ、コインランドリーが用意されている。

西成ドヤ街DO!(Guide?) 西成ドヤ街DO!(Guide?)
面会も1階で済ませる必要がある。

$西成ドヤ街DO!(Guide?)
文庫本も用意されていた。

西成ドヤ街DO!(Guide?) 西成ドヤ街DO!(Guide?)
大浴場は16:00~20:00の間に使用出来る。
(張り紙では16:30からとなっているが)

中はシャワー4基。

固形石鹸さえも用意されていない。

脱衣所にドライヤーが2基あったのは助かる。
西成ドヤ街DO!(Guide?) 西成ドヤ街DO!(Guide?)
「かけ湯をして入りましょう」と注意を促すニャンコが可愛い(笑)

$西成ドヤ街DO!(Guide?) $西成ドヤ街DO!(Guide?)
西成ドヤ街DO!(Guide?) 西成ドヤ街DO!(Guide?)
西成ドヤ街DO!(Guide?) 西成ドヤ街DO!(Guide?)
フロントスタッフの対応も好感が持てるし、
部屋も悪くないし、何より、空調が個別だったのが良かった。

ただ、ここもいずれ、全館、アパートに変わっちゃうんだろうか…



$西成ドヤ街DO!(Guide?)
このドヤに泊まったのと時期は違うが、
先週、住吉大社へ初詣に参る。

西成ドヤ街DO!(Guide?) 西成ドヤ街DO!(Guide?)
今年のおみくじは中吉。

この帰り道に、阪堺電車を初めて利用して、
恵美須町へと向かったんだけど、
終盤の「今船」「今池」「南霞町」と、
ドアが開く度に、独特な匂いが車内に漂ってきた(笑)
$西成ドヤ街DO!(Guide?)
2011年、どうぞ本年も宜しくお願い致します音譜