W32S | 「ステュディオス」な生活

W32S

W32S/ソニーエリクソン auのおサイフケータイ、W32S に機種変更しました。
思ったより安かったです。

第一印象は、小さいことです。
手にしっくりなじむ大きさ、重さのバランスです。
小さなボディのためこれまで使っていたW21Sより液晶は小さくなりますが、明るくて見やすいのであまり気にはなりません。

この機種に変更したポイントは次の3つ。
・ずっとソニーの端末を使ってきたから
・EZナビウォークが電子コンパス対応だから
・EZ Felicaが便利そうだから

僕は携帯の持ち始めからずっとソニー製の端末を使ってきました。会社で支給されるのは違うメーカーのものなのですが、ソニーのは使いやすいです。何かしようとするときの手順の数が少ないと思います。それに慣れの問題ですが、メニュー構成が変わるとストレスになります。
ソニー端末ファンにとっては、センタージョグでなくなったということは大きな変化だと思うのですが、結論から言うと、クロスコントローラーは思ったより使いやすいのですが、僕はセンタージョグの方がよかったです。あれのよいところは進む速さを自分で調整できるところなのです。せめてDocomoのSO506とかに採用しているディスクジョグだったらもっとよかったのになぁ。

2番目のポイントは僕にとっては重要です。EZナビウォークをよく使うのですが、やはりヘディングアップで進行方向が常に上に表示される方が使いやすいです。auの端末はほとんどEZナビウォーク対応になっていますが、意外と電子コンパスがついている機種は少ないのです。PCサイトビューアーを持つW32H にもかなり惹かれましたが、電子コンパス対応の方が勝ちました。

最後はおサイフとして使うことにはあまり興味がないのですが、EZ Felicaそのものにはやはり興味があるのです。Felicaの使い勝手はW32Hより工夫が見られます。Felicaのロックと解除がこまめにできるところが安心ですね。ひとつ残念なのはクイック解除に使うボタンの配置です。指でつまんだとき、人差し指、中指、薬指の位置にフィットする場所に並んでいればもっと使いやすかったのですが…。それともあれは親指で全部操作することを想定しているのかなぁ。解除していることを気取られないようにさりげなくボタンを押すのは僕の手ではちょっと訓練が必要そうです。
パソリ で試してみましたが、Felicaサインで、いま読み取られようとしていることがはっきり分かるもの安心です。とりあえず、ANAとJALのマイレージカードとヨドバシのカードはFelicaに変更しようと思います。これでサイフから3枚もカードが減るのは助かりますね。auのニュースリリース ではビックカメラも対応するように書いてあったのですが、実際のメニューにはまだないですね。それと来年からモバイルSuicaが始まればそれも便利だと思います。

W21Sからの細かな変更点では次の点がよくなっていると思います。
・マトリクスメニューが追加された
・充電開始、終了のサウンドが設定できるようになった
・スケジュールがクロスメニューの上を押すだけで表示できるようになった

あと、使い方がよく分からない機能がいくつかあります。
・メールのなかよしボックス
・ペア機能
これらはおいおいマニュアルを調べてみようっと。