2193「説教ばかりしている人は、劣等感のかたまり」






砂辺光次郎
講義録2193号
(2010/7/20)





ご訪問、心より感謝申し上げます。








・・・・・・・・・・



ある男性よりの質問です。


「私の知人で、他人に、説教ばかりしている人がいるんです。


説教ばかりしているので、その人、ずいぶん偉いのかな、と思ったら、


たいしたことないんです。


こういう人は、何で、説教ばかりしているのでしょうか。


実は、私も、いつも説教されて、もう、本当に、参っているんです。」


・・・・・・



(私の返事)



私も人間長くやっていて、いろいろな人間を観察してきたのですが、


わかったことがあります。それは、


人に説教する人間というのは、たいしたことないんだ、ということです。



他人に説教する人というのは、二流以下の人間なんです。



第一級の人間は、他人に説教などしないものなのです。



そして、さらに、知っておくといいことがありますが、それは、


人に説教ばかりしている人というのは、



本当は、自分自身が、今、苦しいんです



たとえば、あなたに、今、説教ばかりしている人がいるんですよね。


そういう人は、だいだい、数年で、元気なくしていますよ。



本当は、自分自身が、今、苦しいんです。


そして、そういう人は、実は、すごく弱いんです。



弱いし、かなり、つぶれる寸前まで来ているんです。



だから、人に説教なんてするんです。


・・・・


(ここまでで、結論は、言いました。)


(以下は、読まなくてもけっこうです。)



例を挙げましょう。



(例1) Y氏は、周囲の後輩たちに、いつも説教していました。



「ああしなくてはいけない。」



「こうしなくちゃ、いけないんでしょ。」



といつも、説教していました。



数年後、Y氏の周囲の人たちが、次々結婚したんです。(Y氏は、独身でした。)



Y氏ひとり、独身として残されたんです。



そうしたら、Y氏、急にがっくりきてしまったんです。



このY氏の心の中は、こうだと思います。



「自分は結婚する自信がない。



それで、周りが結婚しそうなのを、止めていた。」


これは、心の中の話ですよ。Y氏自身、自覚はしていなかったと思います。



要するに、Y氏は、自分に自信がなくて、周りの恋愛をじゃましたい、だから、説教ばかりしていた、ということなのです。



こういう人も、いるんです。




(例2) F夫人は、いつも周りに強くきつく、「~~ねばならない。」を連発していました。



あるとき、F夫人の長男が、お母さん(つまり、F夫人)に反発して、海外に行ってしまったのです。



F夫人は、それで、一気にしょげてしまいました。



F夫人は、実は、「ものすごく自信のない人」だったのです。



だから、自分が崩れるのを、防ぐため、そのために、



周囲に、高圧的に、いろいろなことを押し付けて、自分を維持してきたのです。



しかし、今回、長男に反発されて、もともと弱い心が、ポキっと折れてしまったのです。



(例3) M氏は、いつも誰かをバカにしている人です。



たとえば、たまたま知識がない人をバカにしたり、信仰宗教に入っている人をバカにしたりしていました。



また、M氏は、貴族的趣味の人にも、ものすごく反発していました。



M氏の心の中を探求すると、こういうことがわかってきました。



「M氏は、本当は、貴族趣味であり、自分こそ、貴族趣味的な生き方をして、周りを見下したかった。



自分が、貴族になって、周りを見下したかった。



その第一歩目は、慶応大学に入ることだった。



しかし、慶応大学に受からなかった。



それで、気持ちが暗くなり、嫉妬心が充満し、



金持ちを憎み、左翼活動家になった。



社会人になって、会社に勤めても、社長など、いい生活をしている人たちを、憎んでいた。そして、反発していた。



その結果、上司の受けがよくなく、出世せず、ずっと、貧乏暮らしだった。



そのため、ますます、反発心が強くなっていった。」


M氏の心の中は、こんなふうでした。M氏自身は、自覚していなかったと思います。



M氏は、今は、後輩を説教することによって、鬱憤(うっぷん)を晴らしながら、生きています。



周りの人間は、彼の人間性を嫌がっているのですが、それに、気づくこともありません。



M氏は、五十代になった今でも、ちょっと成功している人を嫉妬し、悪口を言っています。



もう、それだけで、自分の心を支え、生きているのです。



・・・・・・



以上、例に挙げた人たちも、解決策はあります。



解決策は、反省して、自分は本当は、嫉妬しているだけなんだ、ということに早く気づくことです。



それによって、人生は、いくらでも、やり直しできるはずです。


(今日は、ここまでとさせてください。)