ニンニクの香りとホクホクが美味しい!タコのガーリックソテー | いつもの料理が生まれ変わる!スパイスとハーブの底力

いつもの料理が生まれ変わる!スパイスとハーブの底力

いつもの料理がもっと美味しくなるスパイスの使い方。庭やベランダが彩りと香りであふれるハーブの育て方。

【使ったスパイス:ガーリック、ブラックペッパー】


今日の主役はタコ!

はっちゃんです。

オクトパスです。

旨みたっぷり、ぷりぷりの食感がたまらないタコさんです。

たこのガーリックソテー




【材料】

タコ   100g
ニンニク 2欠片
塩    少々
ブラックペッパー 少々
しょうゆ 小さじ1
サラダ油 大さじ1/2
小ネギ  少々


【作り方】

1.フライパンに油を敷き、スライスしたニンニクを弱火で炒めます

2.ニンニクがほんのり色づいてきたら、たこを加えます
3.たこに火が通ったら、塩、コショウ、しょうゆで調味します
4.お皿に盛って、小口ネギを散らして完成です


ニンニクを厚めに切ると、ニンニクのほくほく感を楽しめますし、

薄めに切ると、タコの食感が際立って、これもまた美味しいです。


ニンニクの香りがちょっと気になる…という方は量を減らして試してみて下さい◎


今回はサラダ油で炒め、しょうゆで味付けをしましたが、

オリーブオイルを使い、しょうゆを使わずにタイムやディルで香り付けをすると、

洋風バージョンに変身です!

これも美味しそう♪


ごはんのおかずにもお酒のおともにも最高の一品です!

是非作ってみてくださいヾ(@°▽°@)ノ