うさぎのワラビと再会 | 4オクターブのハーモニー 歌の七草 HERB(ハーブ)のブログ

4オクターブのハーモニー 歌の七草 HERB(ハーブ)のブログ

劇薬混ぜたら無農薬!?
J-POP音楽ユニットHERB(ハーブ)のメンバーブログです。

Masatoでやんす。

本日は琴演奏家 かおりさんと僕ら合わせて
「かおりとHERB」で、
もう4回目(?)になる施設演奏に行きました!

ここ最近天気が不安定だったので、晴れて良かった!

ラインナップ
1946 りんごの唄
1947 鐘のなる丘
1954 高原列車は行く
1961 上を向いて歩こう
1967 真赤な太陽
1976 木綿のハンカチーフ
1986 時には昔の話を

秋コーナー

故郷
夕焼け小焼け
赤とんぼ
もみじ


敬老会ということで、音楽のタイムスリップをしました。
楽曲の左の数字は、その楽曲が発表された年です。

後半は秋コーナーで、皆様に歌詞をお配りして歌っていただきました!
といっても前半の曲も皆様歌ってたんですが♪^ ^

そしてゆめが丘の施設にはうさぎのワラビがいまして、再会を果たしました。
{FFC1FB1D-738D-4B83-AA57-6C8ED9BB86A6:01}

スモールライト作戦で仲良くなろうと試みました



------------
   HERB(ハーブ)
   4オクターブの音域と抜群の声量を武器に、
   ジャンル不問で曲を歌い分ける表現力を持つ
   ボーカル&ギターMasato(マサト)

   多彩なアレンジ能力を持つ
   コーラス&キーボードTact(タクト)

   二人の織り成す音の七草ハーモニー。

   公式サイトではオリジナルCDの試聴や、
   手作り感満載のネットラジオを公開中。
   また、You TubeHERB(ハーブ)channelでは、
   HERBの過去のLIVE映像が視聴できます。