ブラボーな演奏ができました | 4オクターブのハーモニー 歌の七草 HERB(ハーブ)のブログ

4オクターブのハーモニー 歌の七草 HERB(ハーブ)のブログ

劇薬混ぜたら無農薬!?
J-POP音楽ユニットHERB(ハーブ)のメンバーブログです。

どうもお疲れ様です。Tactです。

18日の月曜日に僕らHERBとお筝奏者のかおりさんとで、ゆめが丘にあります高齢者施設で演奏のお仕事をさせていただきました。

今回は初めて認知症の高齢者の方々の前で演奏でした。
事前に、認知症の方々は今までよりも反応が薄いかもしれないとうかがっていたので、聴衆のほとんどが寝ているとか演奏しても全く拍手がないということも想定して臨んだのですが…

つかみの美空ひばりさん、並木路子さんの楽曲の時点でもう3,40名ほどの利用者さん皆が、一緒になって唄を口ずさんだりしてくださって、演奏後には大きな拍手!

今回初めてのナンバーとして、かおりさんに教えていただいた楽曲「高原列車は行く」と「鐘の鳴る丘」を演奏した時には、利用者さんが歌ってくださっていたので、弾きながら互いに目配せでテンポを落としたほど!

また、Masatoさんが加山雄三さんの「海 その愛」を歌ったんですが、終了後に利用者さんから「(オペラの)テノールの人かと思った」と間奏をいただきました。

そんなこんなで最初に思っていた杞憂も何のその、職員の方々も「認知症の利用者さんがこんなに元気に笑っているのを見たことがない」と驚かれるくらい盛り上がりました。

来月にも同じ系列の今度は本厚木の施設で演奏させていただくことになりました。

かおりさんと一緒に施設演奏をさせていただく機会を得てから、演るたびにどんどん人との輪が広がっていっているのを実感します。
いつも感謝しております。
このような機会をくださったすべての皆様に、僕らの演奏を受け入れてくださるすべての皆様に。
本当にありがとうございます。


------------
   HERB(ハーブ)
   4オクターブの音域と抜群の声量を武器に、
   ジャンル不問で曲を歌い分ける表現力を持つ
   ボーカル&ギターMasato(マサト)

   多彩なアレンジ能力を持つ
   コーラス&キーボードTact(タクト)

   二人の織り成す音の七草ハーモニー。


   公式サイトではオリジナルCDの試聴や、
   手作り感満載のネットラジオを公開中。

   また、You TubeHERB(ハーブ)channelでは、
   HERBの過去のLIVE映像が視聴できます。