12/7(日)沢山のありがとう in 千駄ヶ谷 | 4オクターブのハーモニー 歌の七草 HERB(ハーブ)のブログ

4オクターブのハーモニー 歌の七草 HERB(ハーブ)のブログ

劇薬混ぜたら無農薬!?
J-POP音楽ユニットHERB(ハーブ)のメンバーブログです。

いまだに余韻に浸っておりますTactです。

12/7(日)、HERB企画ライブ第三弾
「大きな木に育てっ!~クリスマスツリー編~」

大大大成功でございました!

本当に、HERBのふたりだけでは成し遂げられませんでした。
東京倶楽部千駄ヶ谷店のスタッフさん、出演者
のあずささん、小林曜さん、tenuto、今回初めて司会進行役としてお願いしましたマコトさん、、
そしてそして、観に来てくださった、いや、参加してくださったお客さんみんな!
みんながいてこそ、この企画ライブは無事に成し遂げることができたのです。

僕なんかいまだに人見知りで、来てくださったお客さん一人一人としっかりお話しすることができなかったんですけど、本当に温かい方々ばかりで・・・手拍子とか拍手もすごく嬉しかったです。楽しんでくださっている様子が伝わってきて、続けて来てよかったなと心から思いました。
本当はブログの文面ではなく、対面で感謝を伝えなくてはいけないんですけどね。

画像沢山いただきました。
少しずつ紹介させていただきます。


東京倶楽部千駄ヶ谷店の外観。



オープニングトーク
司会進行のマコトさん(トナカイ仕様)とMasato。
後で出てきますが、マコトさんとTactの服装が被るというね。赤シャツとメガネで。違うのはシルエットだけ!



謎の二人組ユニット「アボカド」。ついにオリジナル曲を披露するも、ライブ衣装を買ったらお金が無くなって翌日田舎に帰る(という設定)



早いですけど、ラストナンバー。坂本九さんの「見上げてごらん 夜の星を」
厳かでかつ温かみのある曲。何となくほっこりとして終われたんじゃないかな?

ライブ終了後。お道化るあずさとTact。

この企画ライブ恒例の「ポスター前での集合写真」

今回の企画では、クリスマスツリーのオーナメントを来場してくださった皆さんのメッセージカードで飾り付けるというものでした。
こんなにもたくさんのメッセージありがとうございました!
頂いたメッセージは今度皆でゆっくり読ませていただきたいと思います。

ライブのもう少し詳細なレポートとかは、たぶんMasatoさんが書いてくれるんじゃないかな?

ではでは。


  ------------
   HERB(ハーブ)
   4オクターブの音域と抜群の声量を武器に、
   ジャンル不問で曲を歌い分ける表現力を持つ
   ボーカル&ギターMasato(マサト)

   多彩なアレンジ能力を持つ
   コーラス&キーボードTact(タクト)

   二人の織り成す音の七草ハーモニー。


   公式サイトではオリジナルCDの試聴や、
   手作り感満載のネットラジオを公開中。

   また、You TubeHERB(ハーブ)channelでは、
   HERBの過去のLIVE映像が視聴できます