5月4日「大きな木に育てっ!!」ライブレポート | 4オクターブのハーモニー 歌の七草 HERB(ハーブ)のブログ

4オクターブのハーモニー 歌の七草 HERB(ハーブ)のブログ

劇薬混ぜたら無農薬!?
J-POP音楽ユニットHERB(ハーブ)のメンバーブログです。

HERB(ハーブ)Vo&Gt Masatoです。
僕らの企画ライブ「大きな木に育てっ!!」大成功に終わりました。

お客さん、出演者も同じように楽しんでいただけたみたいでホント嬉しかったです♪
お客さん帰って楽器片付けてるとき小林曜さんが「あ~終わりたくないっ!」と言いながら片付けてました(笑)

3部構成で各40分、合計120分の演奏。ライブハウスと違い間も30分ほどあるので、
お客さんもゆっくりしながら聴いてくださってたのが印象的でした。

1stステージ
小林曜 20分 , あずさ 20分

始まる5分前に僕らHERBが出て、ご挨拶と、簡単な企画の説明と、お2人の紹介をして、
まず前半ッ!小林曜さんのステージ!ギター弾き語りのシンガーソングライター。
作る曲が9割夏の曲という、夏男、日吉のTUBE 小林曜!
爽やかロックな「僕らの夏」等、3曲聴かせてくれました。MCでは夏に対する気持ちを語ってました。
女性が薄着になるからという、1番手にして容赦なく下ネタをぶっこんでくる強者でした(笑)

そして早くもこのイベント大丈夫か!?となりかけたお客さんと僕の不安を払拭してくれたのが、
後半ッ!あずささん!山形出身のピアノ弾き語りのシンガーソングライター。
やさしく心にすっと入ってくる歌声と詞がとても魅力的。「あかり」等、3曲聴かせてくれました。
恒例の山形弁講座もありました。「ありがとう」→「ありがとさまー」です。覚えました?

そして40分のステージを終え、10分ほどHERBと小林さんとあずささんでトーク、
2人とも東京倶楽部 千駄ヶ谷店でライブするのは初ということで、
感想、HERBからの質問コーナー、告知をして。しばし休憩

お客さんと話しました。すでに盛り上がってて、全員が全員と楽しんでる雰囲気が印象的でした♪

2ndステージ
HERB 10分 . tenuto 10分 .  tenuto×HERB 20分
1stステージと同様5分前に出て、お客様にtenutoの紹介。

HERB
1,ルノアール  2,月への還り路
tenuto
1,二人の距離(HERBオリジナル) 2,チェリー(スピッツ カバー)
tenuto×HERB
1,夜が明ける前に 2,カタツムリ 3,ミモザ(ゴスペラーズ カバー) 4,おかえり

前半はHERB2人で、お店の雰囲気、時間帯的にぴったりな2曲をご用意。
お次のtenuto、いつもはオケを流して2人でハモるんですが、今回はHERBが後ろで演奏する形でハーモニーを聴かせてくれました。

そしてtenuto×HERB、4声のハーモニーで、HERBのオリジナル「夜が明ける前に」。そして、
お客さんと一緒に振り付けして、「カタツムリ」をやりました。
楽しい2曲の後は、4声のハーモニーを活かしてゴスペラーズの「ミモザ」をカバー。
最後はバラード「おかえり」できれいに締めました。


そして1stと同様フリートーク。感想、質問コーナー、告知をして2ndステージしゅーりょー



お次の最終3rdステージスペシャルコラボ祭りと、2日後の5月6日に出演したラジオ番組、かわさきエフエム「パーリーメロディア」は、

次のブログで!!

  ------------

   4オクターブを声を持つメインボーカルMasato(マサト)
   Masatoの声に繊細に寄り添うコーラスのTact(タクト)
   どちらも癖のある声だけれど、混ざれば不思議、二人の織り成す七草ハーモニー。

   公式サイトではオリジナルCDの試聴やライブ動画、手作り感満載のネットラジオを公開中。
   また、You TubeHERB(ハーブ)channelではHERBの過去のLIVE映像が視聴できます。