あにょはせよ~ピンクハート

 

忠清南道レポですニコニコ音符



ツアー2日目の午前中は、

コチラへ。

「開花芸術公園」

まずは入り口で記念撮影ニコニコ

 

 

場所は先日のブログに引き続き、

保寧市です。

 

保寧市の過去記事はコチラ〜

合格忠清南道旅♪お尻ぞわぞわ♪韓国唯一の海上スカイバイク乗りました!

合格忠清南道旅♪泥んこマッドフェスティバルの宿泊はHOTELマッドリン♪

 

 

んで、この日は、

ココ、開花芸術公園社長さんが園についてご説明をしてくださるというコトで、

一行は、ハーブ園を通ってCafeに向かいます。

 

その入ったハーブ園。

意外にヒトが多い!びっくり

そーいえば駐車場に観光バスがいっぱい停まってました。

 


んで、この巨大な温室空間。

ハーブというより木がいっぱい?爆  笑

 

 

池には鯉。のような魚。

あちこちで泳いでましたが不明ですプ

 

 

食堂&Cafeの入り口も。

とにかく色んなモノがあります。

 

 

そしてCafeはコチラ!

ひえー

なんとまあ乙女チックポーンハートハート

 

 

女子ウケしそうなドライフラワー。

インスタで人気なんだとか。

ここのcafeはコンセプトがしっかりしてますねグッ

 

 

そうこうしてるうちに社長さんと可愛い通訳さん登場。

 

配布されたMAP。

こじんまりした公園のように見えますが、

広さは5万5千坪ですって~!滝汗

 

そして個人経営というから驚き!

 

さらに、

現在の訪問客は年間50万人だそうですが、

この公園は今もずーっと増設中で、

これからロシアの芸術家を招いて美術館を建設するとか。

※ちなみに現在の完成度は20%。

将来は訪問客100万人を目標にしてるんですってー!!びっくり


 


と、壮大なお話をお聞きしたところで、

ここから自由時間

 

みんなで園内を散策ニヒヒ

あちらこちらに彫刻があります。

 

 

でかい人形。

2.5メートルくらいあるかと。



わーなんかこーゆー人いそう

 


石像が多かったです。

 

 

池もあります。

 

とにかく緑がいっぱいで、のどかな公園。

 


と思ったら、鳥小屋?

 

いや、小屋の中だけじゃくて、普通に地面に鳥がいる。

 

ミニ豚ちゃん、ヤギもいました。

何でもいる!チューわらい

 

 

さっき見た人形の別バージョン発見。

さっきより、男女が親しくなってる感じ?ニヤリプ

 

 

そして、モサン美術館へ。

 

中庭には、鹿とヒツジ。

また動物

 


で、ヒツジがやたらと鹿のお尻をくんくん。

 

 

なんでなんで?爆  笑

そこにナニがあるの??

ってか、イイ大人が何の写真撮ってんだか。

 

 

そして美術館の入り口。

 


館内は、期間限定展示や、Cafeがありました。

ここも人が多かったです。


 

で、さっきのブチャ人形のミニ版発見!

さっきより男女が親しくなって、ヨジャが下着になってる!笑い泣き

 


で、そのスグ近くにまた人形。

 

ヨコに、彫刻家の方のお写真がありました。

彫刻家 キム・ウォングン氏。とありました。

作品気になるわー!


 

 

そして、

ここでタイムアップ


結局ワタシたちが観れたのは公園の左半分。

かなりざっと見た感じです。

園内広すぎ。というかこれからもどんどん建設するってほんまスゴイーグッ

 


そして、バスに戻ったら、

保寧市市長さんからご挨拶。

わざわざすみません。

 


お土産いただきました。

 

この箱の中は、


泥シャンプー、コンディショナー、泥クレンジング、パックなど。

{61F765D6-0123-4131-B97C-71788CDE3A9F}
2セットいただきました照れ嬉しい

 

 

んで、開花芸術公園ですが、

韓国観光庁のサイトを見ると、

こんな所や、

 


こんな建物もある用です。

 

 

保寧観光に行く時は、ここも面白いと思います。見応えありますグラサングッ


詳細は以下のリンクを〜

 

韓国VisitKoreaさんの紹介ページ

http://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/TMC/TE_JA_7_1_1.jsp?cid=1089744

 

韓国開花芸術公園のH.Pはコチラ♪♪

http://www.gaehwaartpark.com/

※韓国語です。

 

営業時間9時~22時

年中無休

入場料4000W

 

ランキング参加してまっす。 

ポチッとな~ドキドキ 

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村 

いつもブログ応援ちょんまるカムサハムニダラブラブ!