皆様、お仕事、学業その他もろもろお疲れ様です!
(*・∀・)ゞ

今日は選挙行かないとおっしゃられていた方に、
気楽に選挙をアピールしてみたので、なんだか生きる喜びが湧き出ています( ゜
∀ ゜*)

やはり力不足を嘆くよりも、まずは行動あるのみですね!

昨日できなかったことは今日できるように、
今日の失敗は明日繰り返さないように、
しっかり反省して、次に繋げねばね(´∀`*)
それでこそ「考える葦たる人間」への道!

マイナスな思考に足をとられるなんてバカらしいと、今なら言える。
けれどそれは、なにもかもが上手くできなかった昨日には、とても難しい行いだ


他の人から見たら、今日の私の言動・行動は昨日と変わらず非常識で、なかには
悪化してると思う人もいるかもしれない。

でも、それは、結果としてその人に迷惑がかかっていないのなら、いいんだ。

非常識や常識の定義が、今だによくわからない。
判断基準のない状態で頭を抱えてしまうと、動けなくなる。
だから、そんな曖昧なものの基準値を探るのではなく、会社組織での適切な振る
舞いを可能な限り学ぶ(真似ぶ)ことに重きをおく。

それは選挙や政治だって同じなんだ。
法治国家における国民として、健康な限りは迷惑をかけないよう最善を尽くし、
行動するのが普通のこと。

そう考えれば、現在の仕事が上手くやっていけるだろう。


そんなわけで、明日の仕事も、周りの人の言葉の意味、表情と声のトーンを意識
して記憶して生きましょー⊂(・ω・*⊂)===

終業後には、気楽に選挙を味わいましょー(´∀`*)