HEMの徒然なるままに
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

夜景( ´ ▽ ` )ノ

春休みはいってダラダラな日常過ごしてる中他の大学行ってる子もチラホラ春休みにはいってきたってことでとりあえず夕方からガッチしてサンマルクでお茶♪( ´▽`)


そっから周り暗なってきたんでとある峠の展望台へ夜景見にいくことにo(^▽^)o
photo:01



車内から見れる隠れスポットやねんけど他にも見にきてる人が2組ほど(^o^)


やっぱ夜景ってカップルで来るとこなんやなぁって事を毎度ながら痛感させられます。・゜・(ノД`)・゜・。


そっから別の場所も見に行こうって話しなったんですけどその場所が少々訳ありで…


最寄りの駐車場から歩いて20分ほど登らんとあかん場所なんですけど近くにでかい霊園があって昔戦地になってたらしく…


でるんですよね(^◇^;)


てなわけで応援を要請して1人部隊に加えて向かう事に( *`ω´)


車からおりてすぐの橋の所であからさまに空気が変わってそれからもいろんな音や声や人が見えたり聞こえたりする中ひた歩き続けなんとか到着( ´ ▽ ` )ノ
photo:02



高いし周りに建物ないから絶景ではあるんやけど周りに建物なさ過ぎて夜景まで距離がある(´・_・`)


こぅゆうとき無性に一眼が欲しくなるんですよ( ´Д`)y━・~~


まぁ贅沢ゆぅてもしゃあないし寒なってきて下山(*^^*)


ん~なかなか楽しかった♪(´ε` )


それではおやすみなさぁいヾ(@⌒ー⌒@)ノ



iPhoneからの投稿

休日も車漬けのつれ(笑)

今日も朝からダラダラと…ってゆぅより昼過ぎまで寝てて起きたら連れから連絡来とったから準備して連れ宅へダッシュ


今日は朝からセルシオ入院させるのにの車高上げてたらしくちょうど作業中に到着ワラ


毎度のことながら手伝うとは言いつつ横でひたすら喋りかける←邪魔


んでひとしきり作業終わったと思ったら今度はステップワゴンのマフラー溶接ビックリ



かっ…輝いてるよっ

photo:01




とうとう半自動溶接機買っちまったみたいでえらくご機嫌に作業に取り掛かってましたニコニコ


相変わらず休みの度にバイクやら車いじんのはみんな高校ん時から変わらんねキャー


んで家行ったついでにその連が1年ほど前に2輪引退したから使わんくなったレーシングつなぎを格安で売ってもらうことにえもじ


photo:02



photo:03




んーなんとも昭和な感じ…まぁ今まで使ってたつなぎよかよっぽどまし(笑)

ちなみに今まで使ってたやつは…



こんな感じガーン



HEMの徒然なるままに




ちなみに数多の転倒を重ねた末またの所からケツのとこあたりまで裂けたのをガムテで貼り合わせてスネのとこは一回血だらけなったんが固まってめっちゃ硬なって天然プロテクターと化してますちーん


HEMの徒然なるままに


んで走るときは今は亡きチームのトレーナーで何とか誤魔化しつつももぅ寿命かなぁ~思ってるとこやったんでちょうど良かったぷぷぷ


あとはブーツとグローブも買い替えたいはぁ

おそらく金の面から両方ともコミネでてぇ打つことになうと思うけど新品でふたつ揃えても2万5千円ってのはなかなかやけど…また今月ピンチなりそぅやえっ!


もうすぐタイヤとオイル交換も迫ってるしマジでバイク貧乏泣き3


近況(2ダボ編)

半年以上放置してたためいろいろと様変わりしたんでざっと報告をきらきら



とりあえず今回は2ダボ編よっ
HEMの徒然なるままに


これが納車当初の2ダボニコニコ



そして現在↓
HEMの徒然なるままに




HEMの徒然なるままに




パッと見変わってなぃ??泣



ではナイトビューはパシャ


HEMの徒然なるままに




改造箇所は…

・フロント赤パッドに交換
・右側外装割れのため交換

・外装交換に伴いアッパー、サイドカウル塗装

・ミラー交換

・前後ウインカー交換(led化含む)

・ウインカーled化に伴いICリレーに交換

・ポジションランプled化+点滅化

・アンダーled緑


今のとここれくらいですかねぷぷぷ



まだまだ単車、乗り手ともにやること満載です音符



とりあえず1シーズンいろんなとこ走りに行ったけどやっぱ乗りやすいニィー(笑)



普通に膝も擦れるし割と安定するふにゃただステップの位置が低すぎるのが難点。。。



来シーズンはバックステップ組みたい音符



後はもっと走りこんで安定して速いライディングができるようになればベストかなちゅ



っしあったかなったら走り込むで~ピース


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>