vs東大@本郷 | 『俺達なりの南米突撃記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

vs東大@本郷

先週土曜日は東大との練習試合@本郷キャンパスでした。


結果は、8-9で負け。。。


ホンマ勝てへんな、最近。

学生に負けてるようではホンマにお話にならんわ。

猛反省が必要や。。。


東大は何がうまいというわけでも無く、

相変わらず長々とボールをポゼッションし続ける戦術(?)。

こいつらやってておもろいんか?

関西だと京大とそっくりや。

やっぱ秀才は脳の構造が違うのか??


対して、ラガはクリアミス連発。

HELPはクリア力最低~って思ってたけど、

この日のラガはいつものHELPより

クリア力はお~きく劣ってたね。

俺がMFやってクリアしたろか~!!


結果、ポゼッション時間は圧倒的に東大が長い。


その中で8点は良いのか悪いのか、微妙。。。


俺は4Qにクリース斜め上くらいでフィードを受けての

豪快ドルミー(もちろんライナー上)での1得点のみ。


もっと、得点機に顔出す、1on1を仕掛ける、動き回ることを

意識して、デサ、ファル・・・と続く試合で活躍できるよう、

がんばってこ~。


しかし、試合後のフィジカルきつかった。

あのU字の中距離リレーほんまに嫌い。。。


『俺達なりの東京袋球記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

『俺達なりの東京袋球記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

(アカデミックな雰囲気の東大校舎&猿(横田似))


『俺達なりの東京袋球記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

(ローソン安田講堂店!!)


『俺達なりの東京袋球記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

(大学の中にドトール。ええなあ。

 神戸大ではマッチしか飲んだ記憶ない。。。)