今シーズン初めての… | ラーメン好きやねんのブログ 〜ラブリーに生きろ♡
思ってないのに「いいね!」することある?ブログネタ:思ってないのに「いいね!」することある? 参加中
私はない

思ってなかったらしないよねえ…

まず直感でいいね!するし、
タイムラインみてて、ふーん…というところからだんだんじわじわ…あ、いいなあと思えてくる場合もあれば、
多くのひとがシェアしてたり、いいね!してたら、内容を見直して、それからいいね!って思えることもあるし…

photo:01


今シーズン初めて月見バーガー食べましたあ!
…去年は食べなかった(食べられなかった)んじゃないかなあ…

ハンバーガー一個食べたらものすごい膨満感を得た思い出も懐かしいね。

美味しかった~!期間中にもう1回くらい食べたいかな⁇ドキドキ

photo:02


晩ご飯には、早く帰ってきたパパの提案でまわるお寿司~!食べてきました。割り箸
ここ、子供も大好きで…にいには、大好きなイクラ、マグロやサーモンを次々に…
普段は少食の次男坊も…玉子、きゅうり巻を2皿など…5皿食べるごとに挑戦できるガチャポンがお目当て!

photo:03


びっくらポン、4回するけど全敗…ってヒドくない⁇(笑)あせる
最近、前より当たりの確率下がったように思うわ~!

ハズレて手持ち無沙汰…のため、店出てから、1人1回づつガチャポンさせてあげたよ~!(1回¥200)がま口財布

まぐろユッケや、炙りシリーズ、コーン、イクラやウニ…ママはやっぱり軍艦巻きが好きやなあ~!ドキドキ
食べやすいし…あいまにポテトなどつまみながらビールも美味しく…デザートまでペロリ(あんまり美味しくなかったなあ…)あせる

お腹いっぱい、楽しい時間でした!ベル
photo:04


これ美味しい~!ドキドキ
フルーツチップとシリアルを練り込んだクランチキャンディー。。さくさくの食感なの!

たま~に、後期ダンピングというのかな、低血糖症状のあらわれることがあるから…飴ちゃんはいつも手放せない、。
これもいい甘みがあるし、お腹にもたまる感じの食感…でお気に入り登録(笑)キラキラ

photo:05


ハナキンだーねー
金曜日…パパ不在だし、手抜いちゃうんやね(笑)

普段はまああるもの食べたり…ばあちゃんにおすそ分けもらったりとか…
次男坊はお泊まり行ったし、にいにと2人っきり…でも寂しくないもん(笑)お月様

新学期スタートから一週間を終えて…子供達もお疲れさま!キラキラ
気持ちもほっとして、餃子食べたくなって…ビールと一緒に!ビール

今日は…以前勤めていた職場に面接へ行ってきました。
(契約が切れたので、また改めて)
5ケ月ほど勤めたところで、去年の8月病気が分かって休職…

休む前にも、“元気になったら戻ってきてね!”“みんなで待ってるからね”と言われていて、
2月に源泉徴収票を取りに店に行ったときにも、店長に“戻ってきてね”って言うてもらってたけど、まだ…体力に自信ないしなにより気持ちも…働くことへのモチベーションも見当たらない(笑)術後半年だったかな、そんな時期にあって…

だけど、やっぱりそれからかなあ、その後あたりから復職について考え始めたよね…
いろんなことがあって、そのたびに働きたいって気持ちはじわじわ、ふつふつと湧いてきて、だんだんと強くなってきて…だから、この半年くらいずっと、やっぱり復職のことはつねにアタマのどこかにあって、…前の職場へ戻るのか、それとも何か他の仕事出来ないか…(もうちょっとラクな…とか、もうちょっと時給の良い…とか面白そうな仕事無いかな⁇)
…て、毎週、求人情報誌をチェックしてきて…

だけど、まあ、やっぱり紆余曲折あったけど、総合てきに考えて決めました!

きついこともよ~く分かってるけど…
でも、なんかやっぱりそれが自分の出来ることというか、やりたいこと、そこでスキルアップしていきたいとか、
誰かのために何かのためにがんばること、それが自分のやりがいにも、社会とかお店へ貢献することにつながると…良いなあって、そんな理想だけはいっちょまえ(笑)\(^o^)/OK

復帰したい旨を伝えたところすごく喜んでもらえたし、
新しい店長が来週まで休暇で不在なので、出てきてから…
来週末には契約となります。

やった~!ついに、いよいよ社会復帰です。祝日
わたしの、理想を叶えて行こう!

働くことでどんなことが起こるか…⁇
一つづつ書き出してみたの、じゃあどんどん出てくる、次から次にスラスラ書けて、そこにはメリットがいっぱいなのよね。キラキラ

しんどいこともしながら、やるべきことはやって…楽しむときは楽しむ!
そんな、メリハリのある生活を送りたい。アップ
お母さんも頑張ってるよ、そんな姿を子供たちにも見て欲しい。星

働きたいと思えるまでに、
働ける、と自信を持つまでに、
ここまで、元どおりに近いところまで?
一年が経って、決してムリするつもりはないし、まわりでも大丈夫なの?って心配してくれる声もあるのはあるけど…
うん、やってみようと思う。合格

お父さんの姿、お父さんの想いも、いつもそこにあるから、だから大丈夫!





iPhoneからの投稿
思ってないのに「いいね!」することある?
  • ある
  • ない

気になる投票結果は!?