この週末、『土曜はいい天気だけど日曜は天気くずれるよ』って
テレビの天気予報のおじさんが昨日言ってたので
今日はドライブがてらスイカスイカを求めて鳥取県の真ん中の辺り・北栄町(旧大栄町)まで行ってきました。
鳥取の北栄町はスイカが特産品でして大栄スイカとして売られています。
スイカの名産地・鳥取県北栄町(旧大栄町)から直送!“プレミア”鳥取すいか
¥3,280楽天

スイカの旬の時期までまだ早いでしょ( ゚д゚ ;)

んでも、わが家には2名(旦那ちゃんと母)スイカ大好き人間がいまして
既に買ってきて食べてはいるんです。
で、私は北栄町あたりは以前は週に1~2回は行ってた場所なので
「大栄スイカ、食べてみたい」というあの辺の地理がよくわからない旦那ちゃんと一緒にドライブしてきました。


久々に行った米子より先の9号線は、とてもスムーズに走って行けて驚きました。
こみこみだったのに、バイパスのおかけでしょうかね(と思ったけど帰りにバイパス乗ったけどここもとてもスムーズでしたが)

午後になって出発したので寄り道すると北栄町まで行って帰るのが遅くなりそうで、
ちょろちょろとだけ寄り道しながら北栄町へと向いました。

結局、
ハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」でいっぱい。
ここで購入。
まだ高いし小玉じゃん、それでも買った旦那ちゃん( ゚д゚ )

すごいベタな場所だ・・・
ハチ子の頭は「茉奈佳奈サン」でいっぱい。 また旬の時期になったら買いに来ましょうね…。

そしてここまで行くなら海岸線でもうちょっと寄り道もしたいなぁー