※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

かぁちゃん撮り鉄デビューはい、チーズ!
(走っている列車を待って撮影するのはじめて( ^ω^ ))



なぁ~んてネahaha;*







9月のある日

送迎の合間

送って迎えに行くまでの時間にふと....

近くの線路に

SLが走ってるハズひらめき電球



送迎先から近い

線路沿いから






まずは試し撮り

















電柱が入ってしまうのデスョ(T▽T;)





難し過ぎるガクリ

力強さも躍動感もない

ただの記念撮影になってしまいまするざんねん…













試し撮りしながら

先客の大きな望遠レンズを付けたカメラを据えた白髪紳士から

アドバイスを受ける母ちゃん
感謝


最後に

『後は、沢山撮って慣れる事だ』と(笑)



静かに

本命を待つ。









ポーっ!DASH!


遠くに聞こえる汽笛


ドキドキドキドキ








見えて来たひらめき電球








































ぽーーーーーーっDASH!DASH!







かぁちゃん

撮り鉄体験


やっぱり記念撮影に終わるちーん


難しか~







皆さま

立派なカメラで撮影されている中


カメラのカの字も

写真の写の字も

分からない母ちゃん

混ざって撮影

(/ω\)ハジュカシー

















※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



【へびのあし】


なぜに突然

撮り鉄体験したのか?

気になる方へ土下座


・・・・・・・・・・・・・・・・





ブログの写真は長年ずっと

コンデジで撮っていました。

ある時

私の写真を見た方に


カメラは何を使っているのか

聞かれて

某メーカーのコンデジだと告げました。

一眼なんて使いこなせないし

高くて買えない~(^▽^;)

って言った気がする(笑)


後日....

『使ってみてごらん』と、言ってビックリマーク

10年モノの煮込んだ(爆)デジイチを( 。・・)/⌒□ホイ


頂いたのでありまする土下座


使ってみて

慣れて使えそうだったら新しいの買えばいいじゃない、と言って・・・・

(詳しい経緯は長くなるので
      割愛させて頂きます(笑))



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



そして

これに付いてきたレンズが

望遠ズームの55-200mmでして

近くが撮れないっつーネ(^▽^;)


そしてそして

10年前にブログでつながった

本人いわく、今はもう撮り鉄は辞めたと言っている(笑)

撮り鉄の

ブロ友さんに

本機のアドバイスを貰い

使い始めた次第でございまする。



アドバイスの中に
このレンズだと
遠くから
電車を撮るのにも向いてるとあったので
試してみましたはい、チーズ!







あいかわらず

普段はコンデジ使いです(笑) ←小さいし(笑)







壊れかけのデジイチはい、チーズ!

研究中(笑)





親父がいたら何て言うカナ・・・・・流れ星 黒豆



















こんな写真が撮れたらイイのにな流れ星 黒豆

















ブロ友さん用語で

煮込んだ』さん(笑)




ここ最近は

コンデジ

時々

デジイチ







・・・・・・・・・・

ちょっとした持ち歩きに
調度良い
可愛くてしっかりした作りのバッグもGETラブラブ


・・・・・・・・・・





10年モノだからね

不具合もチラホラahaha;*

新しいデジイチ欲しい(≧▽≦)