※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


秩父神社からこちらへ



車到着した頃


駐車場は

まだ空きスペースがちらほら





ほわほわと

舞っていた雪は

次第に

本降りへ雪











水舎(みずや)には
祓い串が置かれてました。


"凍結の為 水の使用が出来ません
この祓い串を左右左とふってお清めの上
ご参拝ください
"

バサッ~~~\(‐ ̄ )))(((  ̄‐)/~~~バサッ












































ほとんど

待つことなく参拝(。-人-。)


境内散策して


帰ろうとした時eh!!


参拝者の長蛇の列にΣ(・ω・ノ)ノビックリ!


















そして


雪の積もり具合にΣ(・ω・ノ)ノビックリ!



さらに

駐車場へ入る車も

長蛇の列ができていた・・・・叫び

その先も渋滞
くるま。くるま。くるま。くるま。くるま。くるま。くるま。くるま。くるま。






同じ頃

参拝を終えて帰ろうとしていた年配ご夫婦

参拝を待つ長蛇の列に

同じように驚いて

ご主人が奥様に一言

『早起きは三文の徳って言うのはこういう事なんだ』
『早起きして来てよかっただろ』

(↑待たずに参拝できてよかっただろ)




その言葉に

思わず納得。高島忠夫