J2第11節 愛媛FC×湘南ベルマーレ
2012/4/30 14:00KO
愛媛FC 2-1 湘南ベルマーレ
【得点】
愛媛 有田光希
愛媛 前野貴徳
湘南 大野和成
《試合経過》
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00136699.html
《試合感想》
・愛媛は4-4-2。
・戻りが早く4-4-2のブロックが綺麗だった。
・ボール際が速く激しく中盤で上手くボールを奪えていた。
・縦に早い攻撃も機能していた。
・村上選手が退場してからは運動量も落ちてキツくなったけど気持ちが伝わってきて熱かった。
・湘南は3-4-3。
・序盤は愛媛のブロックを崩せず攻め手が見出せてなかった。
・時間の経過と共に愛媛の疲労を引き出して縦に早い攻撃が出てきて面白かった。
・終盤の島村選手のパワープレイが良かった。
・湘南の強み弱みを良く感じられて良かった。
《気になった選手》
愛媛FC
FW 有田光希
FWで出場。
先制点を奪ったのもさることながら劣勢な展開の中上手く前線で身体を張っていたのかなと感じました。
以前見たときより身体も大きくなった気がするし確実にスケールアップしているみたいですね。
これからの活躍を見守っていきたいと思います。
湘南ベルマーレ
DF 島村毅
右CBで出場。
ボールを持った際にたどたどしさは残るものの無難にやっていたのかなと。
終盤前線に上がった時にはパワープレイのターゲットとしても役割を果たしていた気がしました。
欲を言えば終盤尾ボレーを決めて欲しかったけど、相変わらずゴール前で雰囲気のある選手だと思ったので、またの得点に期待したいと思います。
愛媛FC 2-1 湘南ベルマーレ
【得点】
愛媛 有田光希
愛媛 前野貴徳
湘南 大野和成
《試合経過》
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00136699.html
《試合感想》
・愛媛は4-4-2。
・戻りが早く4-4-2のブロックが綺麗だった。
・ボール際が速く激しく中盤で上手くボールを奪えていた。
・縦に早い攻撃も機能していた。
・村上選手が退場してからは運動量も落ちてキツくなったけど気持ちが伝わってきて熱かった。
・湘南は3-4-3。
・序盤は愛媛のブロックを崩せず攻め手が見出せてなかった。
・時間の経過と共に愛媛の疲労を引き出して縦に早い攻撃が出てきて面白かった。
・終盤の島村選手のパワープレイが良かった。
・湘南の強み弱みを良く感じられて良かった。
《気になった選手》
愛媛FC
FW 有田光希
FWで出場。
先制点を奪ったのもさることながら劣勢な展開の中上手く前線で身体を張っていたのかなと感じました。
以前見たときより身体も大きくなった気がするし確実にスケールアップしているみたいですね。
これからの活躍を見守っていきたいと思います。
湘南ベルマーレ
DF 島村毅
右CBで出場。
ボールを持った際にたどたどしさは残るものの無難にやっていたのかなと。
終盤前線に上がった時にはパワープレイのターゲットとしても役割を果たしていた気がしました。
欲を言えば終盤尾ボレーを決めて欲しかったけど、相変わらずゴール前で雰囲気のある選手だと思ったので、またの得点に期待したいと思います。