J2第8節 ジェフユナイテッド千葉×ファジアーノ岡山
2012/4/15 16:00KO
ジェフユナイテッド千葉 0-0 ファジアーノ岡山
【得点】
なし
《試合経過》
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00135886.html
《試合感想》
山雅×千葉が近いということで視聴。
・千葉は4-2-3-1。
・後ろからショートパスでしっかりと組み立てたいチームだと感じた。
・ただ連動性とアイディアが足りないのか岡山のブロックを崩すにいたらなかった。
・千葉は3シャドーが残ることが多く、奪ってから早い攻撃をするとチャンスを作れていた。
・SBが上がるのでそのスペースを突かれるとピンチになる。
・岡山は3-4-3。
・いつもの試合よりかなり引いてブロックを作って守っていた。
・普段と違う守備の仕方だったと思うけど、それを感じさせないくらいに連動して守れていたと思う。
・攻撃面でも想像以上にボールも動かせていたと思うし地力があるところを感じられた。
・0-0だったけど見ごたえがあった。
・岡山は普段の山雅に近い戦い方で結果を出したので非常に参考になった。
・岡山のブロックを嫌うかのようにオーロイ選手を入れるかと思ってたけど、それをしなくて木山監督のパスサッカーへの信念を感じた。
《気になった選手》
ジェフユナイテッド千葉
DF 山口智
左CBで出場。
ポジションニングの巧みさが印象的だったなと。
細かいけど1mの修正でも怠らずしっかりと準備し続けていた印象でした。
よくよく見ると面白いですね。
今後も活躍をつづけて欲しいと思います。
ファジアーノ岡山
MF 金民均
右のセカンドトップで出場。
高いテクニックで多くの場面で前を向いてプレイできていたなと。
一つ相手をずらしてのパスで多くのチャンスを演出していたと思います。
回数を見るほど良さが分かってきますね。
これからも注目していきたいと思います。
ジェフユナイテッド千葉 0-0 ファジアーノ岡山
【得点】
なし
《試合経過》
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00135886.html
《試合感想》
山雅×千葉が近いということで視聴。
・千葉は4-2-3-1。
・後ろからショートパスでしっかりと組み立てたいチームだと感じた。
・ただ連動性とアイディアが足りないのか岡山のブロックを崩すにいたらなかった。
・千葉は3シャドーが残ることが多く、奪ってから早い攻撃をするとチャンスを作れていた。
・SBが上がるのでそのスペースを突かれるとピンチになる。
・岡山は3-4-3。
・いつもの試合よりかなり引いてブロックを作って守っていた。
・普段と違う守備の仕方だったと思うけど、それを感じさせないくらいに連動して守れていたと思う。
・攻撃面でも想像以上にボールも動かせていたと思うし地力があるところを感じられた。
・0-0だったけど見ごたえがあった。
・岡山は普段の山雅に近い戦い方で結果を出したので非常に参考になった。
・岡山のブロックを嫌うかのようにオーロイ選手を入れるかと思ってたけど、それをしなくて木山監督のパスサッカーへの信念を感じた。
《気になった選手》
ジェフユナイテッド千葉
DF 山口智
左CBで出場。
ポジションニングの巧みさが印象的だったなと。
細かいけど1mの修正でも怠らずしっかりと準備し続けていた印象でした。
よくよく見ると面白いですね。
今後も活躍をつづけて欲しいと思います。
ファジアーノ岡山
MF 金民均
右のセカンドトップで出場。
高いテクニックで多くの場面で前を向いてプレイできていたなと。
一つ相手をずらしてのパスで多くのチャンスを演出していたと思います。
回数を見るほど良さが分かってきますね。
これからも注目していきたいと思います。