【昇格】田中貴大(東京ヴェルディ)
スピード溢れる右SBの発表ですね。
東京ヴェルディユースより来季トップチーム昇格選手内定のお知らせ
東京ヴェルディユース所属の南秀仁選手、舘野俊祐選手、杉本竜士選手、田中貴大選手の
2012年シーズンからの東京ヴェルディトップチームへの昇格が内定しましたのでお知らせします。
4選手のプロフィールおよびコメントは、下記をご参照ください。
田中 貴大[タナカ タカヒロ] 選手 DF
生年月日 1993年11月22日生まれ(17歳)
出身地 東京都出身
身長/体重 169cm/63kg
サッカー歴 UNO八王子FC → ヴェルディジュニア → 東京ヴェルディジュニアユース → 東京ヴェルディユース
タイトル・代表歴
2005年 第29回全日本少年サッカー大会 3位
2010年 第35回日本クラブユースサッカー選手権(U-18) 優勝
2011年 第35回日本クラブユースサッカー選手権(U-18) 優勝
■田中選手コメント
「小学校4年生からヴェルディに所属していて、ずっと目標であったトップチームに昇格することができ、
とてもうれしく思います。こうして昇格できたのは、チームメイトのみんな、スタッフのみなさん、 学校の友達、先生、
そして家族の支えがあったからだと思います。もっともっと努力して成長できるように頑張ります。応援よろしくお願いします」
《雑感》
今回昇格が発表された4選手では唯一世代別代表との絡みがないので知名度的には一番落ちるのかな?
田中選手はスピードを武器にした攻撃的SBと言う印象を持っています。
元FWと言うだけあって爆発的なスピードを武器にサイドを切り裂くシーンがよく見られます。
スタミナ豊富で攻撃に出て行く本数も多く、高い位置で受けたらそこから自ら仕掛け確実にクロスまで繋げられる
のが魅力ですよね。
代表経験こそないけど、ここまでサイドで勝負できるSBって貴重なのかなと個人的には思っています。
案外こういう選手が同期で一番残っていたりしますよね。
武器のある選手と言うのは間違いないと思うので、活躍に期待したいと思います。
《参考》
2011年6月23日
関東クラブユース選手権2次リーグ 東京ヴェルディユース×大宮アルディージャユース
2010年6月 浦和レッズユース戦にて(高校2年)
2011年6月 大宮アルディージャユース戦にて(高校3年)
下段1番左