注目選手紹介No.23 松村亮(ヴィッセル神戸U-18) | CZOブログ

注目選手紹介No.23 松村亮(ヴィッセル神戸U-18)

小柄なアタッカーをピックアップしたいと思います。



松村亮

1994年6月15日生まれ

MF
165cm/59kg 
<サッカー歴>

伊勢田SC-宇治FC-ヴィッセル神戸U-18(現在2年生)



松村選手を見たのは今年のクラブユース選手権での2試合のみ。

グループリーグ松本山雅FC戦と決勝のヴェルディユース戦で見たんですが、ヴェルディユース戦での印象が非常に残っています。


タイプ的には日本代表・香川真司選手に近いのかな?

PA付近からスピードを生かしたしなやかな突破でゴールに迫っていくプレイが松村選手の持ち味だと思っています。

そしてそれが出来るのも「1タッチで前を向く上手さ」があってこそなのかなと。

松村選手はとにかく「1タッチで前を向く上手さ」がもの凄い印象。

後ろから来て視野の確保が難しい状況でもいとも簡単に前を向いてしまうんですよね。

それぞれは何気ないプレイなんだけど、その何気なさにセンスを感じずにはいられません。

また前を向いた時の選択肢もドリブル・パス等々豊富で判断も相手にとって怖いプレイを選択してしまうから非常に魅力的な選手だと感じてしまいます。


代表の常連ではないので密かに注目しておこうと思ってたんですが、何やら今年の関西プリンスリーグで2年生ながらMVPを獲得したとか。

これからより名が知れ渡っていくのかな?

より注目していきたいと思います。



《参考》

クラブユース選手権1日目 ヴィッセル神戸U-18×松本山雅FC U-18




以下、写真


CZOブログ

2011年7月 クラブユース選手権決勝 東京ヴェルディユース戦にて

CZOブログ
2011年7月 クラブユース選手権決勝 東京ヴェルディユース戦にて


CZOブログ
2011年7月 クラブユース選手権決勝 表彰式にて