【特別指定】《ジュビロ磐田》山田大記 | CZOブログ

【特別指定】《ジュビロ磐田》山田大記

先日の内定 に引き続き発表されましたね。


今度は特別指定です。



山田大記選手 JFA・Jリーグ特別指定選手承認のお知らせ


この度、来季(2011シーズン)からジュビロ磐田へ加入内定している、明治大学の山田大記選手(MF)が、ジュビロ磐田を受け入れ先とする「JFA・Jリーグ特別指定選手」として承認されましたのでお知らせいたします。

■山田大記(やまだ ひろき)選手プロフィール
☆生年月日:1988年12月27日(21歳)
☆出身地:静岡県
☆ポジション:MF
☆身長/体重:173cm/66kg
☆サッカー歴:
ヤマハジュビロ浜松SS(U-12)→ヤマハジュビロ浜北SS(U-15)→静岡県立藤枝東高等学校→明治大学(現在4年生)
☆主な経歴:
2004年 全国高校サッカー選手権大会ベスト16
2007年 関東大学サッカーリーグ戦1部優勝
2008年 全日本大学選抜
2009年 全日本大学サッカー選手権大会優勝、関東大学サッカーリーグ戦ベストイレブン関東大学選抜、全日本大学選抜、ユニバーシアード競技大会日本代表
2010年 関東大学選抜、全日本大学選抜
☆ジュビロ磐田での背番号:35

■承認日
2010年6月1日(火)

■山田大記選手のコメント
この度、特別指定選手として、ジュビロ磐田に受け入れていただき、大変嬉しく思います。
現在好調なチームに一員として加われたことに感謝し、少しでもチームに貢献できるよう努力していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。





「特別指定⇒内定」はよくあるけど「内定⇒特別指定」の流れは珍しいですよね。

今までにあったでしょうか?


ポジションとしては左SHに入るんでしょう。

今の磐田はジウシーニョ選手がやってるのかな?

そう考えると右SHの西選手(成岡選手)を含めて層は厚そう。

合流してすぐに中心とは、なかなかいかないかもしれませんね。


最短で今週末から出れるはずだけど今週末は土日かけて総理杯予選があるから出場はなかなか難しそう。

なんだかんだこの予選を欠場するのはありえない気がするし。

大学の公式戦のない8月頃に合流と考えるのが普通でしょうか?

合流したら多少は出番はあるだろうからそこでどれだけやってくれるか注目ですね。





以下、写真。

内定が出た時に良く撮れてるのを放出してしまったので、今回は微妙なのですが良ければご覧下さい。


CZOブログ
2010年4月 法政大学戦


CZOブログ
2010年4月 法政大学戦