先週末に行ってきました音譜


まずは、土曜日ビックリマークこの日は晩にいきましたニコニコ


そしてこちらに行きました



3びきの親子ブタのブログ-うどん


第23番札所 「七弐八製麺」


この日は一軒だけなので


ガッツリ食べますよ~まぁいつも、ガッツリなんですが( ´艸`)


まずは、ちびブタ君「厚切り角煮つけうどん冷」にしました



3びきの親子ブタのブログ-うどん



3びきの親子ブタのブログ-うどん


やわらか~い角煮がゴロゴロ入ってますニコニコ


ちびブタの母は「胡麻ダレとり天ぶっかけうどん」



3びきの親子ブタのブログ-うどん


サクサクとり天&あっさりめな胡麻ダレおいしかった~音譜


ちびブタの父は巡礼メニューの「ぶっこみカレー大」



3びきの親子ブタのブログ-うどん

うどんを箸で持ち上げると下からは~



3びきの親子ブタのブログ-うどん

ごはんがでてきました(ノ´▽`)ノ


カレーもおいしくてこの日もおいしくいただきましたヾ(@^(∞)^@)ノ


そして、次の日は


天気もよくて少し暑いぐらいであせる


そんな中行ったのはこちら~ぶーぶー




3びきの親子ブタのブログ-うどん


第2番札所 「さぬきうどん 喜楽庵」


菖蒲池の駅を降りてわりとすぐにありますビックリマーク



3びきの親子ブタのブログ-うどん


お店の入り口は奥にありますよ~音譜



3びきの親子ブタのブログ-うどん


まだ開店前でしたが、中でどうぞ~と


そして、何にしようか・・・この日も一軒だけの予定だったので


悩むところです(*^▽^*)


そしてちびブタ君は「天ぷらざるうどん」



3びきの親子ブタのブログ-うどん


竹のうつわにはいってますビックリマーク


そして天ぷらも



3びきの親子ブタのブログ-うどん


サクサクではなくふわ~とした天ぷらです


そしてちびブタの母は「玉子とじうどん」



3びきの親子ブタのブログ-うどん


玉子ふわふわでおいしかったですラブラブ!


うどんもいい感じの太さですビックリマーク


ちびブタの父は「釜玉」と悩んだ結果「かまあげうどん 大」に



3びきの親子ブタのブログ-うどん


食べてるうちにどんどんお客さんが来て満席にビックリマーク


体もお腹もポカポカしていい気分音譜


やっぱりおいしいうどんはいいですね~ニコニコ


そして、帰りは一駅進んで電車「大和西大寺」へ


駅中があっていろいろとおいしそうなものが・・・


そして、おやつに買ってきましたビックリマーク



3びきの親子ブタのブログ-おやつ

「神戸本町 本高砂屋 きんつば アンフィーユ」


サクサクのパイの間にクリーム&餡がサンドされてます



3びきの親子ブタのブログ-おやつ

ショコラカラメル



3びきの親子ブタのブログ-おやつ

ラムレーズン



3びきの親子ブタのブログ-おやつ

マロン


ちゃんと栗が入ってておいしかった~ラブラブ!


サクサクのパイがいい感じでしたよ~ヾ(@^(∞)^@)ノ


そして、晩ゴハンにとこれも



3びきの親子ブタのブログ-うどん

「北浜 ますせん」の天ぷら



3びきの親子ブタのブログ-うどん

いろいろ入っててこちらもおいしかった~ラブラブ!


そして、帰りに



3びきの親子ブタのブログ-おやつ

おいしいぶどうジュースを飲んで帰ってきましたヾ(@^(∞)^@)ノ


このジュースすごく濃くておいしかったです(-^□^-)



今週末は雨みたい


だけど、今週末もおいしいうどんを食べに行くぞ~ぶーぶー