連続モチーフ編みのつけ衿。。。 | * Heartwarming time *

連続モチーフ編みのつけ衿。。。


こんばんは。^^

連休に入ってから、日中もやっと秋らしくなりましたね~
涼しくて気持ちイイ~♪(〃∇〃)

連休は、旦那さんがちょうど前日に東京で研修があり、
帰って来ていたので、家族揃ってのんびり過ごしました。^^

でも急に冷えたので、ちょっと風邪ひいちゃったような・・・^^;
季節の変わり目、体調管理に気を付けないといけないですね。
皆さんもお気を付けくださいね!


さて、ハンドメイドの方ですが、
や~っとつけ衿が仕上がりました。^^;

編むところまでは、まあまあ順調だったのに、
つけ衿の先にリボンを付けようと思ったら、
近くの手芸店にはイメージ通りの色が無く、、、
他店も探してみたものの、どこもな~んかイマイチ!

妥協してやっと買ったリボン・・・
合わせてみたけど納得出来ず、結局、無難に同じ糸で編み付けました。

こういう時、近くに大きな手芸店があったらな~とつくづく思います・・(-"-;


そして、仕上がったつけ衿です。。。



編み始めから編み終わりまで1本の糸で編んだ連続モチーフ編みです。

ちょっとアンティークな優しい雰囲気に仕上げたかったので、
ラミー糸(上質麻)で編んでみました。

ラミー糸はちょっと上品な光沢があり、優しい風合いのある糸なのですが、
麻特有のちくちく感は無く、手触りも柔らかに仕上りました。^^


そして、つけ衿の先の編み紐。。。
無難に・・と編んでみたけど、思っていたより雰囲気に合っているような。。。w



最初から同じ糸で編めば良かったかな・・^^;


そして、黒のワンピースに合わせてみました。。。



幅10cm、長さ70cm(紐を含まず)。

つけ衿はシンプルなカットソーやニットに大活躍してくれますね!^^


先週のNHK『あさイチ』で、
今年は普通の衿みたいな?形のつけ衿が流行っているとかやってましたが、
この形だったら年齢問わず使えるかな~と思います。。。
(親子で兼用もできるかな?)


以上、『連続モチーフ編みのつけ衿』のご紹介でした!^^


今日、紹介の作品、「イイね!」って思っていただけたら、
画像クリック↓お願いします。


にほんブログ村(1日1回有効)

皆さんの応援、とっても励みになってます。がんば


今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございました!ニコ