以前、知人から貰って美味しかった、紅谷の『くるみっ子』を偶然にも発見!


とても小さいけど、コクがあって、くるみがギッシリなので食べ応えは充分。


販売してる店舗が少ないらしいので、なかなか買えないのが残念・・・


胡桃好きさんには、是非とも食べて欲しい商品。



迷い猫の気まぐれ日記

北海道土産といえば、『白い恋人』・・・が定番でハズレもないかなと思ってたけど、

偶然、買ったお菓子が美味しかったので、ご紹介☆



きのとや製造の『札幌農学校クッキー』


迷い猫の気まぐれ日記


クッキーのコクも程よくて、しつこくない。

重さを感じさせない薄さも◎。


もっといっぱい買ってくれば良かった~(涙)と思わせてくれた一品です。

最近のお気にいりの『チーザ』


きっと、密かに好きな人も多いはず!


お酒のおつまみ的な存在として販売されているもの?だろうけど。

全く飲めない私にとっても、つい手が伸びてしまう存在なのです。


最初は、小さな袋で「あれ?中身が少ないかも?」なんて思ったけど。

味が濃くって、ほんとにチーズそのものを食べてる感じだから、食べすぎてしまわないところも好き☆


それにしても、どうして美味しいお菓子って、次から次へと販売されるのかしら?



迷い猫の気まぐれ日記

迷い猫の気まぐれ日記-チーザ



とある場所にて。



東北の物産展をやっていたので、ちょっと覗いたところ。


珍しいものを発見しました☆

なんと!

なんと!!

桃の漬物なるものがあるではありませんか!!!


よほど興味あるように見えたのか?薦められるまま試食をパクリ。

面白い食感と味・・・・・・

果物特有のフルーティな味に即買いしてしまいました。


福島に行った時には、また購入したいなo(^▽^)o


迷い猫の気まぐれ日記-桃漬物

リーピン展に行ってきました。


大好きな画家の1人でもあり、開催予定があることを知って以来、心躍るような気持ちで待ち焦がれた時間は幸福なひとときでした♪


最も観たかった作品の展示予定がなかったのだけ残念だったなぁ・・・


日本人の中では、そこまで知名度は高くないかもしれないけど、

写実的な絵が好きな人には是非、観てほしいな(^^♪



迷い猫の気まぐれ日記-リーピン作品