子連れボルダリング日記〜初めてのジムへ。子供との過ごし方。


初めて行くジムだとか課題もたくさんあるので、バンバン登れます。東海近辺もたくさんジムが増えました。

また、最近のジムだと、特に都市型のボルダリングジムなど、傾斜が薄いので、強傾斜をやりたい自分には、このくらいの傾斜はありがたい。


午前は、旦那さんが台風会議で出勤だったので、キッズパークで遊び、午後からジムへ。

チク坊とちとちゃんは、1時間ブロックで、その後3時に散歩がてらコンビニにおやつを買いに。チク坊は、たまに登ったり、風船で遊んだり、お絵かきしたり、迷路して、自分たちは5時半頃までなんとかトレーニング。

晴れていれば公園なんかも連れて行って気分転換させたりします。


折り紙、お絵かきは、パズル、トミカ、ブロックをマザーバックに詰めておけば、これでなんとか4.5時間はもちます。


ちなみに、ブロックはちとちゃんが口に入れなくなれば、5歳向けの小さいレゴとか軽いしいいなぁと思うし。今は大きいアンパンマンのブロック。あとは、お菓子のおまけで集めたミニミニ学研ブロックや集めてトミカ、集めてプラレールも小さいけど遊べるので便利です!


{B9D3ABB5-3937-46AC-87D0-DA8BF199D53A}

http://ogawatomoko.com