ハートプロジェクト【長崎】

ハートプロジェクト【長崎】

被災写真洗浄支援、
長崎から被災地に元気を届けましょう!
一緒に作業して頂ける方を募集しています。

BLOG, http://ameblo.jp/heart-nagasaki/
E-MAIL, heart.nagasaki☆gmail.com(☆→@)
twitter ID, heart_nagasaki
アーカイブ, http://heartnagasaki.jimdo.com

ハートプロジェクト【長崎】では、東日本大震災での被災写真を長崎で洗浄します!

・活動内容について:(こちら

ーーー
【以下のご協力をお願いします】
1. 洗浄会への参加
2. 物資支援
ーーー

1. 洗浄会への参加について(こちら
・洗浄会の日程:
原則、毎週木曜日・日曜日
10:00-15:00 (うち、12:00-13:00は昼休み)
・応募要項:(こちら
・開催場所へのアクセス:(こちら

2. 物資支援について
・写真画像のデジタル化保存作業の開始に伴い、物資支援をお願いします:(リンク)


連絡先)heart.nagasaki☆gmail.com
(☆は半角@に変換してください)

長崎から元気を届けましょう!
Amebaでブログを始めよう!
・洗浄会の開催予定
開催日:原則、毎週木曜日・日曜日 10:00-15:00(この中の自由な時間にご参加ください)


2015年


  10月 4日(日)
  10月 8日(木)

  10月11日(日)

  10月15日(木)
  10月18日(日)

  10月22日(木)
  10月25日(日)

  10月29日(木)

池田は日曜のみ出席します。木曜日は担当に依頼しています。


予定は、Google カレンダーにも掲載しています。(こちら

・応募要項
初回参加の方メールで参加の旨をご連絡ください。
 連絡先:heart.nagasaki★gmail.com (★→半角の@に変換ください)
<返事が遅くなるかもしれませんがご容赦ください>

ーーー
概要

活動内容について(こちら
1. 写真洗浄会への参加について
・参加頂くにあたって基本的なお願い(こちら
・開催場所について(こちら
・日程・募集要項について(こちら

ーーー
終了した日程(2014年5月以降)
5月
 5月22日(木)
 5月25日(日)
 5月29日(木)
6月
 6月 1日(日)
 6月 5日(木)
 6月 5日(木)
 6月 8日(日)
 6月12日(木)
 6月15日(日)
 6月18日(木)
 6月22日(日)
 6月26日(木)
 6月29日(日)
7月
 7月 3日(木)
 7月 6日(日)
7月
 7月27日(日)
 7月31日(木)
8月
 8月 3日(日)
 8月 7日(木)
 8月10日(日)
 8月14日(木)
 8月20日(木)
 8月24日(日)
 8月27日(木)
 8月31日(日)
9月
 9月 4日(木)
 9月 7日(日)
 9月11日(木)
 9月14日(日)
 9月18日(木)
 9月21日(日)
 9月24日(木)
 9月28日(日)
10月
 10月 2日(木)
 10月 5日(日)
 10月 9日(木)
 10月26日(日)
 10月30日(木)
11月
(11月31日(日))
12月
 12月 4日(木)
 12月 7日(日)
 12月11日(木)
 12月14日(日)
 12月18日(木)
 12月21日(日)
2015年1月
  1月11日(日)
  1月15日(木)
  1月18日(日)
  1月22日(木)
  1月25日(日)
  1月29日(木)
2015年2月
  2月 1日(日)
  2月 5日(木)
  2月 8日(日)
  2月12日(木)
  2月15日(日)
  2月19日(木)
  2月22日(日)
  2月26日(木)
2015年3月
  3月 1日(日)
  3月 5日(木)
  3月 8日(日)
  3月12日(木)
  3月15日(日)
  3月19日(木)
  3月21日(日)
  3月26日(木)
  3月29日(日) (←休みです)
2015年4月
  4月 2日(木)
  4月 5日(日)
  4月 9日(木)
  4月12日(日)
  4月16日(木)
  4月19日(日)
  4月23日(木)
  4月26日(日)

2015年5月
  5月10日(日)
  5月14日(木)
  5月17日(日)
  5月21日(木)
  5月31日(日)
2015年7月
  7月 5日(日)
  7月 8日(木)
  7月12日(日)
  7月15日(木)
  7月19日(日)
  7月22日(木)
  7月26日(日)
  7月29日(木)
2015年8月
  8月 2日(日)
  8月 6日(木)
  8月 9日(日)
《本記事についてあらかじめご理解下さい》
この tips は、各所から教えて頂いた情報を元に、自分たちなりに工夫を重ねたものです。
絶対、ではありません。
また、こうしたら良いよ!ということは、是非、教えて下さい。


ーーー

接着剤は、
・アルバムの表紙の補修
・記念写真の台紙の補修
・破れた写真の裏打ち
などの作業の際に使用しています。

接着剤を選ぶときに気をつけていることは、
写真に触れるところには、「アシッドフリー」の製品を選んでいます。

(もちろん、コスパも気にしながら)

写真の裏打ち用(のりは、裏打ちの紙のほうにつけています)
・消え色ピット
・アクアピット
・デコパージュ用の中性のり(残念ながら、少し高価)

他には、
・両面テープ
    スクラップブッキング用、もしくは、VOC低減、と書いてあるもの

という辺りに気をつけています。
ただ、記念写真の台紙には、木工用ボンド(紙にも使用できるもの)も使っています。

ーーー
なぜならば、
古い紙資料の黄変の原因は、「アシッド(酸)」が原因だと言われています。
最近では、固形のりやテープのりには、アシッドフリーの表記があります。
それを参考に選んでいます。
ーーー

他にも、ポイントがあれば、教えてください。m(_ _)m

今日は、8人のベテランボラさんたちに、ご参加いただきました。
前回からの引き続き案件及びバラ写真にとりかかりました。まずは、ID シールを貼り付けるところから。

写真をお返しした持ち主さんからのお手紙を持ってきましたので読んでいただきました。
いままでに届いたお手紙もファイルしていますので、ぜひ、ご参加の際には読んでください!

活動終了後、ちょっとした鑑賞会を開催しました。

20150510
(写真提供ありがとうございます:村川 一恵様)
その鑑賞会のこと、少し書きます。

ーーー

以前に、参加したことを、軽くつぶやいていたのですが、
https://twitter.com/heart_nagasaki/status/503866866540875778
完成したショートフィルムの鑑賞会をしました。

そもそもなんのこと?かと言いますと。

ーーー
スナメリの詩プロジェクト
 HP: http://sunamerinouta.com/
 Facebook ページ: https://ja-jp.facebook.com/sunamerinouta
ーーー

このプロジェクトで、昨夏、大村市内で映画の撮影が行われていました。
写真洗浄の参加者さんの中にも、「このプロジェクトの炊き出しのボランティアをしましたよー」という方もいらしたりして、たくさんの大村の皆さんの力でプロジェクトが成し遂げられていました。

そのプロジェクトの中の一つで撮影されたのが、
「きおく きろく いま」 。

これは、とあるシスターのインタビュー画面を、一場面ごとに、多くの人がなぞって描いて、アニメーションとして再構築するというものでした。


写真洗浄の参加者さんみんなで、このアニメーションの作成に協力したのが、昨年の8月26日。
場面の上にトレーシングペーパーを重ね、色鉛筆でなぞりました。
ひとふで、ひとふで。

すると、撮影していた助監督さんが、洗浄を請け負っている地域のご出身!!ということが判明。
石巻2.0 の T シャツを着た助監督さん、でした。

そして、話の流れで、写真洗浄の活動のことなど、しゃべったのでした。



そんなこんなで、ときはすぎゆき。


そのときの作品が完成したとのことで、完成 DVD を見せていただきました。

作品の内容には触れませんが、
・シスターが体験したこと(過去)
・シスターのひととなり(いま)
・作成に携わった大村の皆さん(いま)
を、
時を超えて   =「戦争の起こった過去」と「いま」
場所を超えて =「出津協会(シスター)」、「長崎市(爆心地)」、「大村(アニメーション作成地)」
アニメーションという「輪」でつなごうとした明確な意図が感じ取れる内容だなと率直に感じました。



なんと、アニメーションのメイキングのところで、
~ボランティア団体にも協力していただきました~
と、写真洗浄の話にも触れていただいていました。(ビックリ!)


映像の中でもしゃべりましたが、写真洗浄をする中でも、「輪」「つながり」を強く実感することがありました。
このアニメーション、「きおく きろく いま」とは、根底にながれる「ひとの輪」という部分で共通するなぁという読後感を抱いて、鑑賞会終了。


他の作品も観てみたいと思いました。