あやしいタイトルですね。

こう書くと。

うそっぽく聞こえるからでしょうか笑

 

この動画を観て、同じように操作していただくと

トップページ、プロフィールページ、メニューページ、ブログ投稿ページ、お問合せページの

5つのページがあるホームページができあがります。

 

  • 自分で作りたい。
  • お金はかけたくない。
  • 時間がかかるからなかなかとりかかれない。
  • パソコンが苦手だから時間がかかる
  • 長く時間を作れないから後回しにしている
  • ネットショップを運営していてもっとたくさんの方に作品を知ってもらいたい

このような方に

この動画はお役に立てると思います。

 

正直、1時間ぴったりに収めたかったのですが

私の間延びした語り口調がネック汗

でも同時に操作するにはちょうどいいくらいだと思います!

1連の動作はわかりやすくお伝えできていると思います。

 

ホームページの要である、SEOの設定方法も載せています。

ここを忘れるとせっかく更新をしても

残念な結果になりますから。

 

簡単に無料でホームページが作れてしまうこの時代です。

これからは1人1つ以上作る方が増えてくるかもしれません。

 

そうなってから慌てて作っても

みんなと一緒、またはそれ以下。

 

早く始めるにこしたことはありません。

 

私が実際にホームページをすすめるときは

ホームページを持つことで、今以上に売上が伸びたり

信用を得ることができたり

その方のメリットが明確なときだけ声をかけたりします。

 

でも大半は

 

 

 

 

ホームページは欲しい気もちもあるけれど

Facebookやアメブロでの告知でまわっているから。


ネット販売や委託販売で充分。

baseやminneで販売してるので、

お店を経営しているわけではないので、ホームページは必要ないです。

そういう答えが返ってきます。

非常に残念。

でも無理強いはしません。

 

 

 

 

ネット販売、ネット通信販売、委託販売がお店経営ではないとの認識の方が

まだまだ多いうちに

ホームページを作っておく。整えておく。

出来上がってすぐにホームページが拡散されるなんてことはありませんから。

 

 

ホームページは少しずつ育てていくものです。

育てるためには時間がかかるものです。どんなことも。

 

ならば、今のうちに作っておきましょうよ。というのが私の考えです。

 

なぜ無料で動画を作ったり

ホームページが必要な人にすすめたりするの?と聞かれます笑

なぜ裏を読もうとするのかね。。。

 

 

 

みんながよくなれば、世の中がよくなると思うから。

よくなる方法があるのに

パソコンが苦手というだけで始めないのはもったいないと思うから。

 

でも、この動画を観てもホームページをつくらないのだとしたら

 

『パソコンが苦手』ということが理由ではないのかもしれないですね。

 

時間をかけ、手間をかけ動画をつくりました。

自己満足と言われてもそれでもいいです。

 

お役に立てていただけたらうれしいです。

 

URL: youtu.be

必要な方に届きますように。