体メンテナンスをしてきました♪ vol.2 | うしブロ feat. Gyutuber

うしブロ feat. Gyutuber

元・食べある鬼が手がける『食べ物』を中心としたゆるーいブログww
ただ、グルメだけではなくおすすめの『グッズ』、『健康法』、『健康食』なども取り上げていきます!!

『美味しくなけりゃー楽しくない!!』をモットーに『美味しく食べるために健康!!』も目指します♪

どーも!! T-tooです♪

 

今回のブログは前回の続きです音譜

快適だった軽めのストレッチを終えて、Drストレッチ本来のストレッチを開始!!!!

 

……これが痛いのなんのってえーんえーんあせる

普段のバキバキの体の限界を超えてのストレッチショボーン…これは我慢できる程度のいやーな激痛♡笑

汗がじわじわと出てくるのは初めだけーすぐに大量の汗がにじみでてきましたww

本当にDrストレッチでジャージをレンタルできてよかったと思える瞬間ですてへぺろ音譜

 

そこから約1時間。激痛に耐えた私の体は…汗だく、喉カラカラになっただけあって、

可動域が少し広がった感じがしました!!!!

 

終わってみて理解できたことがあるので下記に書き出しておきます音譜

 

【ストレッチを受けてみてわかったこと】

 ① 深部体温が上がってきたこと。

     これは凝り固まっていたものがほぐれることにより 基礎代謝が上昇したと考えられます。

 ② 筋肉痛になったこと。

     ストレッチと言えば運動前にけがをしないように行われることが目的ですが、ここでのストレッチは運動でしたww

 ③ 夜、快眠だったこと。

     ストレッチにより凝りがほぐれたのが要因だと思います。

 ④ 歩行時に地に足が着いているように感じた。

     歪んでいた骨盤や可動域の狭くなった体が改善されたことによるものだと思われます。

 ⑤ 痩せた。

     代謝が上昇したためか、水分を摂取する量が増えて排泄する量も増加。

     それにより体重だけではなくバランスよくなったために見た目も痩せたと思います。

 

1回のストレッチでこの効果はかなりの驚異!!!!!!  自分の体が悪かっただけかもしれませんが…

通おうと決意した瞬間でしたてへぺろ音譜

 

ちなみに自宅でのケアの方法も教授いただきました♪

カタオを利用してのマッサージ、兼ストレッチです音譜

 

↓↓↓ これです♪ 愛用品ですが、Drストレッチで薦められてビックリしました音譜