●No105.【心】 落ち込んじゃったら、目を休めよう | 【心体脳の健康と能力をベスト化する方法】 by 癒し整体 トータルリチューニング(@初台/西新宿五丁目)

【心体脳の健康と能力をベスト化する方法】 by 癒し整体 トータルリチューニング(@初台/西新宿五丁目)

●癒し整体サロン、トータルリチューニングより。ココロ、カラダ、脳が健康なら、能力も魅力も最大発揮!!そのための健康法、仕事や生活のコツ、ネタ、優れモノなどを紹介。西新宿五丁目のサロンで、患者さんに実際に効果のあったもののみ、厳選提供中です。









「あなたの全身疲労は、けっこう目から来てるもの、多いです」



・・・と言われたら、どう感じますか?(笑)



いつもながら唐突なスタートですが、

これ、こうしてブログとかメルマガをちゃんと読んで

くれているあなたには、半分以上当てはまるんじゃないかと思います。



目(の疲労)って、実は全身への影響力が特大なんです。

だから、こいつの特徴と、ケア方法を。



こんな時代だからこそ(ちょっと大げさですが(笑))、

知っておいて下さい。







━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■No.105 「ココロのビタミン16:落ち込んじゃったら、目を休めよう」

 ~病も健康も気から。ココロとの付き合い方を学ぶ~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



 ※このメディアでは、

  『実際に永井や患者さんが試して、プラスの成果がハッキリ出たもの』に

   限定した情報のプレゼントを行っています。





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 今日のポイント:

 『疲労のメインって、何?』

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



こんにちは。

梅雨の晴れ間って、むっちゃ気持ちいいですよね。



メリとハリ。

苦と楽。

頑張ったあとのビール。(僕はビールはほぼ飲めませんが(笑))



こういうコントラストって、日々の味わいを深めてくれますね。





さてさて。

自宅にこもっちゃいがちな季節ですが・・・



目、やすめてますか?





■ 全身にも影響を与えるほどの、目。なぜ?

--------------------------------------------------



目は、脳の一部。

面白い事実ですね。発生学的に、そうなんです。



脳が発達の途中でグインってくびれてできるのが、目です。

だから、『露出した脳』とも言われます。



この前思ったんですよ、ちょうど。

「あんなに、中身っぽいのが外に出ちゃってるもの」って

他にないですよね。あれ? コレ出てていいの?・・・的な(笑)





なんでそんな話が大事なのかというと、

目がこんな仕組み(脳と密接)になっているために、

『目の疲れが、ものすごく頭の疲れと勘違いされやすい』

という事実につながるからなんです。





たとえば。



●「いつも眠さがとれないなんだよなぁ」

 というひとの眠さが、目のケアでスッキリとれたり。



●「今日は頭つかって、疲れちゃったなぁ・・・」

 と長いミーティング帰りに寄った患者さんが、目のケアで

 「あれ?なんかまだまだやれる感じになった」となったり(笑)





こういうことが、起こるわけです。



要は、眠さも、頭の疲れも、『勘違い』だったわけです。

目の疲れだっただけ、ということなんです。



面白いですよね。





■ 目と全身のつながり?

--------------------------------------------------



整体でも、

目と手は特別扱いをよくされるパーツです。

全身と濃くつながっていると言われます。



これ、なんとなく感覚としてわかりませんか?



目は特に、実感しやすいと思います。



メガネやコンタクトをしているひとは、

裸眼でいて視界がボーっとしているとき(=目が利いてないとき)は、

カラダが動かしにくいはずなんです。不安定だったり、頼りなかったり、

力を入れようとしたときに違和感があったり。



頭も、働きにくいですよね。

(厳密に言うと、頭というより顕在意識なんですが)

視界がボーっとしていると、思考がまとまりにくいんです。





という「カラダの全体の機能の活性」に関わってくる。

これが一点。



あとは、直接のリンクですね。



 ●目をたくさん使って、疲れがたまる

  ⇒顔面の筋肉が緊張し出し、表情がこわばる

  ⇒全身がリラックスしにくくなる



  ⇒視神経の通り道・ツボがたくさんある首に影響

  ⇒首がこわばって動きが悪くなる(首がまわらない状態)

  ⇒頭と全身を行き来する血行や神経の巡りが悪くなる

  ⇒回復力や、全身の連動が落ちる

   (乾いたり、硬くなったり、シグナルがスムースでなくなるため)



  ⇒頸椎(首の骨)と連動する腰椎(腰の骨)も硬くなる

  ⇒腰の動きがわるくなり、体重を筋肉だけで支えるようになる

  ⇒腰の疲れが誘発され、腰痛にもつながる



  ⇒全体の不調感がたまり、睡眠の質もおちるため、

   気分的にも落ち込みやすく、沈みがちになる。



・・・というように。



これらは、目に見える、直接のリンクです。



目って、

こんなに影響力が強いんですね。





■ 目の疲労の、割合?

--------------------------------------------------



そもそも、現代人の疲労のメインは、

神経疲労と、内臓疲労です。



肉体疲労って、そんなにたくさんではありません。

だって座ってる時間(=カラダを使ってない時間)、

明らかに長いですもんね。



内臓疲労の原因の代表格は、『食べ過ぎ』です。

前も書きましたけど、本当にこれ、でかい問題です。



そして、神経疲労の原因の代表格が、『目の疲労』なんです。

気を遣うとか、仕事が辛いとかもなくはないですが、

目の疲労、でかいんです。ダイレクトで脳に来ますから。

かつ、神経なので、ココロの重さにまで、つながっちゃうんですね。



だから自然と、健康にいるためのすごく重要なポイントにも

なってくるんですね。>目のケア





■ 目に悪影響な習慣 = 眼精疲労のおっきな原因って?

--------------------------------------------------



というわけで、原因をまずおさえましょう。

これを減らすのが、最重要です。



 ●パソコン、携帯(スマートフォンを含む)、テレビの

  長時間・集中使用。



 ※人類の目は、「光ってるものを長時間見続ける」ことに、

  全く慣れていません。また、電磁波なんかの影響もあります。



 ※特に、寝起きと寝る前30分は、悪影響を受ける度合いが

  すごく大きくなります。





 ●まばたきや、眼球運動の減少。

 

 ※ひとと話す時間も減り、画面と向き合っていることも増えたため、

  自然とまばたきや、色んな方向に目を動かす機会が激減しています。



  そのため、まばたきや眼球運動によって自然に行われる目の疲労ケアが

  行われていません。涙による保湿とか、眼筋のストレッチとかが、お留守状態。



 

 ●視覚以外の感覚を使わなさすぎる傾向。

 

 ※パソコンで何でもでき過ぎるよう(な感じ)になったのが、大きいですね。

  外に出かけて自然の香にふれたり(嗅覚)、土をさわったり(触覚)、

  動物や風、波の音を聞いたり(聴覚)、美味しいモノをちゃんと味わったり(味覚)。



  皮肉なことに、並行して『視覚』を酷使していたら、他の感覚にちゃんと

  チャンネルが変わらないんです。そもそも、視覚が働きっぱなしで、疲労も

  減らないですしね。(テレビ見ながらメシを食うとか)





こういった状況を、把握しておきましょう。



たった25年前を考えたとしても、

↑みたいな状況じゃなかったですよね?(汗)



パソコンも携帯も、みんなが持ってる時代じゃなかった。

仕事だって、もっと画面じゃなくて書類と向き合ってたはず。



25年じゃあ、人間のカラダは適応できないですよね。

電磁波に対しても、それは同じことなんです。





■ 目の健康を守るための、効果的なセルフケアとは?

--------------------------------------------------



まずは、上記の原因を減らすことです。



具体的には・・・





 ●パソコン、携帯を使う時間を減らす。もしくは、60分に一回ぐらいは

  休憩を入れる。



  (例):背伸び、肩を回す、1分でも目を閉じる(@トイレでも) など





 ●意識してまばたきをする。眼球運動として、目で『十字運動』をする。

  

  ※十字運動: 目を思い切り上下左右に、順に動かす運動。

   まずウィーって上を見てポっと力を抜く、次は下、次は左、次は右・・・

   と同じようにやる。(順番はどうでもいいです)



   目の疲れをとるだけでなく、視力の低下や頭がボーっとして

   回転が落ちるのを予防する効果もあります。オススメです。





 ●視覚以外を使う。そのために、『目を閉じて』行う。

 

  ※食べるときに、目を閉じて全力で味わう。

  ※お風呂に入るときに、暗闇風呂(笑)にしてお湯の温かさ、

   心地よさ、疲労がお湯に溶け出していく感じを味わう。

  ※部屋を真っ暗にして、好きな音楽を集中して聞く。

  ※好きなアロマを炊いて、部屋を暗くしてリラックスする。   

  ※休肝日もどきな感じで、休眼日(きゅうがんび)を作り、その日は

   携帯やパソコンをさわらない、と決めてみる。 など



 

これらが、とても有効です。

目だけでなく、全身の疲労が抜けやすくなり、

睡眠も深くなります。(脳の緊張が抜けた状態で眠れるので)



※体調によっては、背中のコリや、腰の重さがとれたりもします。

 (婦人科系にまで、改善効果があったりします)





プラス、異様なほど気持ちよくて目が休まるのが、

『蒸しタオル療法』です。



【やり方】

 ●ハンドタオルを水に濡らして、水がしたたらない程度までしぼる

 ●電子レンジで、50秒ほど暖める(お好みで調整してください)

 ●4つ折りぐらい(厚め)にして、両目の上を覆うようにスッポリのせる

 ●ジーンとあったかいのを心地よく感じつつ、全身の力を抜いていく。

 ●タオルが大分冷めてきたら、とって、よく拭く(濡れたままにすると冷える)

 ※寝る前にやるのが特に有効です。ただ、いつやっても大丈夫です。





かなり使えるヤツなので、ぜひ、

一回試してみて下さい。



気持ちいいから、続けやすいんじゃないかと思います。

僕も2日に1回はやってます。





というわけで、今週も、お大事に!





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ まとめ と 提案

 ~ あなたの実力・魅力アップのための、具体策 ~

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



 ●目は脳とダイレクトにつながっているので、目が疲れると

  脳が疲れたと錯覚する。



 ●全身とつながっているのも、目と手なので、目の疲労が強くなり

  過ぎると、全身の調子が落ちてきてしまう(首経由でも疲労が伝播)



 ●そもそも、現代人の疲労のメインは、神経疲労と内臓疲労。

  その神経疲労のメインが、目(視神経)の疲労。

  これが巡り巡って、落ち込みやすさにまで派生する(こわっ)。



 ●視神経の疲労の代表的な原因にはパターンがある。それだけに、

  改善にも有効なパターンがあるので・・・ぜひお試し下さい。

  (詳細は本文にあります)





_____▼ 今日のフルパワー発揮ポイント▼_____



│● 今日は疲れたな・・・と思ったら、まず目を癒そう。



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



--------------------------------------------------

≫お知らせ & 厳選おすすめ健康UP情報

--------------------------------------------------



6月は、2つのセミナーをやることにしました。



不思議系をけっこうな割合で含みますが(笑)、



●このところ医療の現場(特にイギリス、次にアメリカ)で

 活躍の場を広げている『レイキ(気功の一種)』の健康セミナーがひとつ。

 (変なこと教えてるところが多いので、大事な基礎つきで作りました)



●もうひとつは、こっそりマーケティングや人材採用・育成(子育て含む)にまで

 バカみたいな威力を発揮する、素質コミュニケーションのセミナーです。

 (反応率・モチベーションの増加や、離職率・ケンカの減少(笑)など)



どちらも少人数制で気軽なのに濃い感じ(笑)でやりたいなぁ、と。

あと1名ずつだけ空きがありますので、ご興味があれば、

リンクから詳しい内容を見てみて下さい。





●6/12(日)13時~18時

  『自分の素質・キャラを知りその活用をベースに

   セラピストに必須のコミュニケーション基礎スキルを鍛えるセミナー』



 ⇒詳しくはこちらをどうぞ: http://bit.ly/jE8trJ





 ●6/18(土)13時~18時

  『レイキと気をゼロから身につけ・健康と生活の質向上に最大活用する方法』

   ~レイキの伝授から気の本質・基礎知識、オモシロ応用法、無視すると危ない注意事項まで~



 ⇒詳しくはこちらをどうぞ: http://bit.ly/mOA5y7





───────────────────────────────

編集後記:

 ■ 日曜料理

───────────────────────────────



「豚らしい豚が、食いてえ」



先日、発作的な衝動に襲われました(笑)

ありますよね、こういう夜が。



というわけで、前から狙っていた、

適当ローストポークを作ってみました。

(フライパンでやれちゃうのがいいんですよね)





見た目、けっこう空振りしてますが、完成画像(笑)↓

$【心体脳の健康と能力をベスト化する方法】 by 癒し整体 トータルリチューニング(@初台/西新宿五丁目)









完全に自画自賛なんですが、これがかなりおいしかったので、

すごく調子をこいてレシピを公開してみたいと思います。



1)肉の下ごしらえ

 ●豚肉のブロック(目安500g:3~4人前)をイボイボのやつで叩く

  (木の棒でも包丁の背でも可)

 ●塩・こしょう・嫌いじゃなければバジル(乾燥)をふりかけて軽く揉み込む

 ●そいつをビニール袋に入れて、梅酒30CCぐらい(なければ料理酒でOK)と

  だしつゆを適量入れる

 ●袋の上から1分ほどモミモミ揉み込んで、30分~1晩ぐらい寝かす

 ※手間を惜しまない場合は、たまねぎのみじん切りも袋に入れ込んでおくと、

  うま味、柔らかさ、ジューシーさが段違いになります。



2)肉を焼く

 ●アルミホイルで、1の肉をグルグルと全部巻きます。(つゆは入れません)

 ●フライパンを中火で熱して、油もひかず、そのまま肉のホイル包みを乗っけます。

 ●1面5分ずつ焼いて、くるくる4面を焼きます(一番狭い横の二面は不要です)

 ※肉100gにつき1分がちょうど良い焼き時間になります。なので例えば、

  肉が少なめで300gだったら、各面3分ずつで、計12分になる計算です。

 

3)ソースを作る

 (※これが面倒な方は、ゆずポン酢とかサラダドレッシングでも十分おいしいです)

 ●鍋にオリーブオイルをしいて、たまねぎ1個分のみじんぎりを中火で炒める

 (1でたまねぎのみじんぎりを使ってた場合は、それを入れます。つゆごと)

 ●お好みで、エリンギの粗みじんを入れると、さらに美味。

 ●たまねぎがきつね色になって甘くなってきたら、水100cc、

  梅酒(なければ料理酒)50cc、だしつゆ適量を入れる。味見しつつ。

 ●弱火にして10分ことこと。

 ※とろみが欲しい場合は、薄力粉を軽くふると、からみもよくなります。



これで、1の肉にソースをかけ、

あるなら、ピンクペッパーなどをそえてやると、赤色が映えます。





いやー、えらい長文になりましたが、

美味しかったんですよ、コレ。





お腹が空いてヒマで気が向いたら、ぜひ(笑)






≫≫ PS ≫≫ 


■【NEW】 ついったーでも、遊びましょう!

 




■1.読者になってくださったら、とても嬉しいです。また遊びに来てください。






■2.カラダに心配があるから、大丈夫かチェックしておきたい!
  という方には、『健康度チェック』 (無料) をご利用ください。






■3.あなたの症状について具体的に相談したい場合は、
    こちらから、ご相談ください。

 





■4.『病院では解決できない健康のお悩み』 を改善したいは、
    一度、ご相談ください。(参考症例の紹介もあります)

トータルリチューニング 西新宿五丁目 初台 整体 出張 訪問 自律神経失調症 内臓 オステオパシー レイキ ストレス うつ ぎっくり腰 腰痛 肩こり 頭痛 寝違い クチコミ
(トータルリチューニング @西新宿五丁目/初台)








■5.健康・脳・仕事(心体脳)に効くメールマガジン(無料)
  も発行してます。

(←まぐまぐの発行者画面にリンクしています) 


 ※登録は、↑の発行者画面ページに行ってもらい、入力スペースに、
   メールアドレスを入力して、「登録」です。
 



 ※読者の方への限定プレゼント情報をお配り中です。
  (メールマガジン内で、ご案内しています)




今回も、読んでいただいてありがとうございました(^-^)
さらに良い記事、頑張って書いていきます<(_ _)>