Martino Zanibellato - Michelle Abildtrup組引退 | 社交ダンス教室・堀口ダンスワールドのブログ『おしゃべりワールド』

社交ダンス教室・堀口ダンスワールドのブログ『おしゃべりワールド』

恵比寿駅前の社交ダンス教室「堀口ダンスワールド」です。
スタジオスタッフの日々の出来事や競技会の情報をお届けします。

こんにちは、小畑ヨシです(*゚∀゚*)

パーティーの自分の踊りを早くDVDで見たかったのですけど、DVDが出来上がるのは早くてもパーティーが終わってから1ヶ月半後らしいです((((;゚Д゚))))オソッ

1ヶ月半後にはDVDの中の自分より上手くなれるよう頑張りたいですね(´・ω・`)

堀口先生から「足が床を捉えるのと同じタイミングで音を捉えろ」とかっこいいことを言われますがなかなかできません(ーー;)僕は今まで骨盤と上体の動きにばかり注目してしまい、音をうまく捉える踊りをしてないそうです( ̄▽ ̄)ナントカセネバ

DVDが届くまでにはうまく音を捉えられるようにします

一昨日かな、DanceSportTotalというYoutubeのチャンネルが新しい動画をアップしていたので、どんな動画がアップされているのか見ていたら、Martinoがうつっている動画の題名に「Time To Say Goodbye」とありました(゚o゚;;

まさか・・・と思いながら動画を見てみましたが、やはりMartino組の引退を伝えるものでした(;_;)

Martino組は2001年から今のMichelleと組み始めて、2008年頃からGrand Slamのファイナルに定着し2013年プロ転向後、Zoranが引退してからチャンプになりました

彼はWDCの大会にも出場しており、2013年のUKプロラテンで12位だったような気がします WDSFのプロでWDCの大会に出た人は彼しか知らないです(゚д゚)Martino組のチャチャのルーティンがとても面白く、学連やプロで彼のルーティンをやっている人をたまに見かけますね(´・_・`)



したの動画の中で3分30秒ぐらいに彼のコーチャーの名前を言ってるんですけどよく聞き取れません・・・「・・・・ James」??わかる方いたら教えてください(>_<)