予防対策 | 社交ダンス教室・堀口ダンスワールドのブログ『おしゃべりワールド』

社交ダンス教室・堀口ダンスワールドのブログ『おしゃべりワールド』

恵比寿駅前の社交ダンス教室「堀口ダンスワールド」です。
スタジオスタッフの日々の出来事や競技会の情報をお届けします。

2009年も早いもので、もう19日ですね。

全くきりが良くない数字ですが、あまり細かいことは気にせずにいきましょう

今回は、豊田隆之が担当します。
中々、ブログには現れない僕ですが、今年はちょくちょく顔を出していこうとういうのが2009年の目標の一つです
よろしくお願いします


最近、冬まっさかりで寒さと乾燥具合が結構厳しい状況ですね
温暖化なんて目じゃないです

アレルギー性皮膚炎らしきものを持っている僕には、大分苦しい季節です

それはそうと、電車に乗るとみんながマスクをつけている光景をよく目にします。
みんな風邪っぴきさんなのかと思いきや、近頃は予防のためにマスクをつけている人が増えているみたいですね。

電車なんかは、特に通勤ラッシュなどでは、人がぎゅうぎゅうで空気も悪いし、密閉空間だしということで、風邪がうつるには最適な空間。
そんな中で風邪を移されるんだったら、見た目なんぞ気にせずマスク着用だ!!っていうことになるみたいです


僕はチャリンコ通勤なのであんまり関係ないですが、電車をよく利用する方は「マスク着用・予防対策」作戦を使って見てください

それでは、今回はこのへんで。