
今日9月9日の当初予定では、岐阜県関市での、「浅野彩さん」のパチンコイベントに


(浅野彩さんの本日ツイート画像を拝借)

昨夜には、行く気70%



モーニング


なんか


バイクに乗りたくなっちゃいました

岐阜県関市でのパチイベまで、バイクで行こうかなと思いましたが、お家に帰り … … パチンコ屋さんまでバイクで行っても、汗かくし …

そう言えば、先週にラジオ投稿で聞いた、津市のご当地グルメ「カレー焼き」が気になっていて、バイクナビに入れてあったっけ

と言うことで、「あやべるさん」ごめんなさいm(_ _)m
さて、出発が遅くなりましたが、11時15分頃に、名2環 清洲東ICに入り、三重県に向けて走ります


お・お~


先ずは、四日市東ICまで直行


そこから向かったのは、

「四日市港ポートビル」11時50分頃着





何となくゆっくりしてて、40分滞在

(この間、入館者は自分ひとり)
でわ、目的の津市に向かいますが、
終着駅シリーズ(笑)
近鉄八王子線「にしひの駅」


続いて、
近鉄内部線「うつべ駅」



さあ、津市にダッシュ

14時10分過ぎに着いたのは、カレー焼きの『さかえや』


持ち帰り分をお願いして、「あん入り」をランチ代わりにいただきました(^O^)v


1本で、お腹が結構膨らみます

さあ帰ろう


近くに、新しく出来た道の駅「かわげ」が有るので、立ち寄ります。

駅名を入れた写真が撮れなかった

道の駅沿いの、国道306号を走り、東名阪道の鈴鹿ICから帰路へ

四日市ICを過ぎて、3車線になった所で、追い越し車線を走るトラックの後ろを走っていましたが、第1走行車線が空いていそうだったので、そこから抜いて走ろうかなとも思いましたが、しばしガマン

トラックが、灰色の乗用車を抜いたところで、第2走行車線に戻ったので、一気に加速


抜かれた乗用車が、追い越し車線に出て加速してきたので … … 予感

第2走行車線に戻りました。
着いてきたので、第1走行車線に入り、いかにもこの先の、御在所SAに入る雰囲気をかもし出したら、右側を抜いて行ったので、見たら、 … おっと! やっぱり、『覆面さん』でした


そりゃ、気付きにくい

16時32分に


本日の走行距離 : 183.0㎞
素敵な浅野彩さんには会えませんでしたが、カレー焼きを夜ご飯に美味しくいただけた、お天気の良いツーリングになりました(^o^)