今年は龍年笑だった為、より飛躍の年にしたいと思って、龍馬さんのように何でも興味を持ち挑戦して来ましたニヤリ


その結果、仕事でも育児でも、いろんなことを吸収出来た気がしますキラキラ


艶が~る一周年記念企画に参加させて頂いたり、自分で企画を考えて皆さんに参加して頂いたり…。そんな中、コメやなう等で一緒に艶の話や家族の話などをしたり、メッセージで感想を送って頂いたり…。


大好きな艶作家さんや、絵師さんたちとも仲良くなれて…。一緒に、素敵な作品を作ったり。


何より、艶ファン同士…楽しい時間を共有出来たことが私にとっての一番でしたキラキラ


そこで、振り返ってみた結果…。書いていた小説を初めてブログにUPしたのが、今年の1月6日だったようで…。


もうじき、一周年なのですウフフ


いろんな艶作家様や、絵師様達が記念して何かを企画しているのを拝見して、私も何か出来ないかな?なんて、ずっと考えててすまいる



いろいろ考えた結果。


やはり、何か今まで挑戦したことのない事柄に挑戦し、日頃、癒しをくれる旦那はんらを想い、ここへ遊びに来て下さる艶が~るのファンの方々に感謝しながら、素敵なシーンを書くことだろう…と、思いました。


【あいらぶゆー】(仮)と、題して。


主人公と、二人の旦那様と三人で、過ごす一時を描いてみるのもいいかな?なんて、思って音譜所謂、イベの一幕のような展開ですねラブラブ



その組み合わせなのですが、いつものコンビ(沖田×土方、慶喜×秋斉、翔太×龍馬、古高×高杉)以外でも…


例えば、


沖田×慶喜

土方×秋斉

龍馬×高杉

翔太×古高


とかラブラブ!



艶が~る幕末志士伝 ~もう一つの艶物語~


それぞれの関係を生かしつつ、


沖田×翔太

土方×古高

慶喜×高杉

秋斉×龍馬


と、いった感じで組み合わさったらどないなるだろう?とかラブラブ!



ただ、迷っているのは…。


設定を、幕末時代にするか、現代にするか…。


時期も、組み合わせもそうですし、主人公抜きのボーイズトークにしようか?とか。


まだまだ定まらないまま汗


いっそのこと、幕末時代編と現代編を書くのもいいかな?とかハート



そして、これは希望される方がいればの話しですが…


もしも、主人公が絡んだ場合、通常UPの場合は「○○(主人公の名前)」で書くところを、希望されたその方のお好きな名前で書き直して、通常UP前にメッセージさせて頂く…ぬぁんてことも考えておりますあせる


それと、今まで書いて来た物語の中からお好きな話があれば、そのお話の主人公の名前も同様に書き直してメッセージで送る…ということも考えてたりしていますあせる



クローバーそこで、皆様に少しだけ質問させて下さいクローバー


①お好きなコンビは誰と誰ですか?(複数可)


②その二人と行って見たい場所はどこですか?(複数可)


③その二人から贈物を貰えるとしたら何ですか?


(例:慶喜さんからは、手鏡。土方さんからは、簪。)


④「こんなシチュエーションがいい!」というものはありますか?



以上ですニコ


この中から、一つだけでも結構ですきらハート参考にしたい!…と、思いますので、宜しければこの記事のコメ欄か、メッセージから教えて頂けると助かりますラブラブ!


具体的な詳細は、1月6日にお知らせさせて頂きますキラキラ



艶が~る幕末志士伝 ~もう一つの艶物語~

Special thanks:てふてふあげはさん


他の物語を書きながらなので、マッタリ更新になりますが涙出来上がり次第、徐々にUPしていく予定です。せやけど、何でも続けることに意義があるなぁ…なんて思ったりしてキャッ


もう、また私なりの勝手な「あいらぶゆー(もう一つの艶物語)」ではありますが、良かったら更新の際は覗きに来てやって下さいませラブラブ!


そして、今回!またまた快く素敵な彼らの絵をお貸しくださった、あげはさんに感謝ですラブラブ!いつも、ありがとうございますキラ



「紙の上の喜・怒・哀・楽」

↑てふてふあげはさんのブログですハート艶が~る以外でも、個性的なキャラに会えますウフフ

今日も遊びに来て下さってありがとうございましたきらハート