壊れかけのラジオ | ぢゅうそうのにいちゃん

ぢゅうそうのにいちゃん

不摂生がたたりインスリンのお世話に…
退院はしたもののこれからの人生もいろいろありそう
今まで放置してきたこのブログで食事を中心に記録を残そう

全力投球ショックからほぼ1ヶ月
5年9ヶ月間の宴が終わり、喪失感が癒えることなく
新たな1週間が過ぎようとしています。


本来であれば、全力投球の後番組をお試しで一週間ほど聴き
その上でそのまま聴くか他局に移るかを決めるのが筋ですが
メインと日替わりアシを聞いた時点でその必要は全く無いと
9時から13時20分までABCを離れると決めました。


メインの三代澤氏は決して悪い人ではないとは思うんですが
順風満帆な人生を送られてきてるせいか、言動や雰囲気から
人間としての深みに欠けるような気がして、妹尾和夫氏から
移行するには面白みに欠けます。


ナルシスト的な傾向もあり、自分を少しでも否定されるよう
な突っ込みはしにくい雰囲気も辛いです。


「かつかつ」をごっこ感覚で使う感性も嫌ですね。


個人的には、NHKとAM・FM各1局しか選択肢の無い地方局で
キー局の箱番組の合間に間を繋ぐ人材をしては完璧ですが
タレントに伍する感性が要求されるブロックキークラスの
パーソナリティは無理な気がします。


いろいろ言いましたが、単純に夏の高校野球時に避難してる
KBS京都の森谷アナのほうがいいからですねw


三代澤氏以外の局アナなら1週間は聴きました。
そういう人選が出来なかったABCにかなり幻滅しました。


7月6日以降は下記のように変わりました

0730~0900 ラジオ関西
0900~1300 KBS京都 ※金曜日は1200~1300ラジオ大阪
1300~1800 ラジオ関西

 ABC粋甘とごきげんさんは録音にて対応


おはパソ聴いててもどうせ9時に他局に変えるなら
ラジオ関西の方がいいでしょ