鱈と野菜の牛タン煮込みがけ★ | 簡単おもてなしレシピ&ハンドメイドアクセサリーbyRINA
こんにちは

今日は頂きものの牛タンで作った一品を紹介しますね


鱈と野菜の牛タン煮込みがけ


picute20120416112802.jpg


★レシピ★(2人分)

・材料
鱈2切れ
牛タン100グラム
玉ねぎ1/2
ブロッコリー1/3白髪ねぎ2本
さやいんげん6本
エリンギ1本
じゃがいも1個
バター大さじ2
ブラックペッパー少々
粗挽きガーリック少々(乾燥にんにくを細かくしてものでも可)
赤ワイン50ml
醤油大さじ1
砂糖小さじ1
ケチャップ大さじ3
鶏がらスープ顆粒少々
水100ml
水溶き片栗粉適量

1.耐熱皿に鱈とバター大さじ1を入れ600wのレンジで3分加熱する。

2.玉ねぎとブロッコリーとじゃがいもは適当な大きさに切る。

3.白髪ねぎは2センチ幅で切る。

4.さやいんげんは3等分し、塩ゆでしてざるにあげておく。

5.フライパンにバターを敷き細かく切った牛タンと玉ねぎをよく炒める。

6.そこにじゃがいもと白髪ねぎとエリンギを入れてブラックペッパーと粗挽きガーリックをかけ

7.軽く炒めたら、赤ワイン、醤油、砂糖、ケチャップ、鶏がらスープを入れに水を注ぎ煮込む。

8.水溶き片栗粉を入れとろみをつける。

9.お皿に鱈を盛り、まわりに牛タン煮込みをまわしかける。

10.さやいんげんを散らす。


これで完成です

牛タンを鱈のソテーに合わせたらとっても味が引き立ちました

具だくさんで栄養満点ですよ~


魚のレシピ一覧へ
牛肉のレシピ一覧へ
トップページへ



   
↑レシピブログランキングに参加しています♪クリックお願いします★


人気ブログランキングへ