地方の寮という選択【四天王寺中学受験ブログ】 | 四天王寺中学受験ブログ|四天王寺中学受験カウンセラー青山麻美

四天王寺中学受験ブログ|四天王寺中学受験カウンセラー青山麻美

私はプロ家庭教師として日々受験生と関わっています。
自分自身が勉強してきた方法をメソッドとして生徒に伝え、受験を通して生きる力を生徒につけてもらうことを目標としています。
明日の日本を支える人財(日本の財産となる人材)の育成に生涯を捧げたいと思います。

こんばんは、四天王寺中学受験カウンセラーの青山麻美です口笛



関西では



最近

北嶺や愛光、函館ラサールなど



寮のある学校にお子様をお預けするご家庭も増えていますニコニコ



ということで



いろんな方に

実際寮ってどうなの?

ついでに北海道、九州、四国の学校ってぶっちゃけどんな感じ?

と聞いてみたところ



学校のこと

寮のこと

たっくさん教えていただきましたえーんえーんえーん

(もう本当にみなさま丁寧に詳細にかつ臨場感あふれる文章でお伝えくださり、優しすぎ&愛に溢れすぎで感謝しかない)

 


寮、魅力的ですねラブラブ



アクティビティも寮主催のものがあったり

寮母さんが優しかったり



勉強もかなりガッツリ見ていただけるようで

チューターがいるところや

Thomasが導入されるところもひらめきひらめき



学習時間に居眠りしてる子もたくさんいそうだけど爆笑



わりとみなさん共通しておっしゃっていたのが

みんな部活を死ぬほど頑張ってると指差し



たしかに子供が離れている分、勉強手の打ち方が難しいけれど



朝から晩まで部活して

もりもりご飯食べて

遊んで

学校すぐ近く!



部活に打ち込んで、一生の友達つくって

めちゃくちゃ良い10代の過ごし方目がハート目がハート



私が学生なら入ってみたいなー!!



みなさまもちらっとでもご検討でしたら

ぜひ見に行かれてください飛び出すハート






パンケーキに

ピーナツバターにベーコン🥓

悪魔的な組み合わせ



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

四天王寺中学受験カウンセラー青山 麻美(あさみ)

カウンセリングメニュー/料金はこちら

お問い合わせ・ご相談はお気軽にどうぞ

MAIL:yonten.shingaku@gmail.com


<a href="https://lin.ee/71ctYP1"><img height="36" border="0" src="https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png"></a>


instagram: https://instagram.com/artofaoyama?r=nametag







内容にご満足いただけた方はこのボタンをクリック!


にほんブログ村

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★