平和の象徴 「ハトマスク」


昨日「こどもの笑顔プロジェクト」の“THE王食フードファイヤー BBQ烈怒(L)”さんから、「米沢出店しますのでよろしくお願いします(^∀^)ノ」とTELいただきました


こちらこそよろしくお願いします

お会いするの楽しみにしてます!





さぁて、いよいよ明日に迫ったSED米沢大会、正規軍のメンバーはみんな調子いいかな?


第一試合
“外島勇己”VS“ハトマスク”
彼は細身だけどパワーがあり、細身ゆえスピードがあり、根性もSED一と言っても過言ではない


そんな相手を前に対戦を楽しみにしてるおれ


かなりのドMくん…?


まあ、気迫で押しまくって「こんなはずじゃ…」と一泡吹かせてブクブク言わせてやりますよ!



第二試合は、代表“エロサムライ”&今年還暦・最年長レスラー“ビルダー・佐藤”組 VS パワーファイター“Cuti”&デビュー二戦目“浦安純”

還暦を迎えたベテランが勝つか、デビュー間もないフレッシュな風を吹かせられるか!
そんな絡みが見どころかな?


さてさてメインイベント
SEDシングルチャンプ“梨本真也”、首だけじゃなく闘志も折ってしまう剛腕ラリアッター、“higuchi”、予測不能奇行師“西行隆幸”組 VS 我暁酔闘(ワースト)軍総大将にして万能プレーヤー“Greed”、どこに行っても「え!?」って顔で見られる“ビッグ・ジョー”に、見た目悪役・リング上では「アーウー」しかしゃべれないバトルサイボーク“軍荼利(ぐんだり)”が合体


“軍荼利(ぐんだり)”は現SEDタッグチャンピオンだけど、今回はパートナーがパートナーだけに得意の合体攻撃はまず出せないだろうね
彼だけ我暁酔闘(ワースト)軍ではないから


正規軍勝機は大いにあるよ!
イケるイケる!!


その中でも特に注目してもらいたいのは、“higuchi”vs“Greed”

もともとは組んでタッグのベルトを巻いていた時期もあった2人が、仲たがいしてから意識しないはずがない!

“higuchi”に関しては完全に“Greed”に照準を合わせてるから、それを踏まえて“ナッシー”&“西行くん”(この2人も以前は組んでタッグチャンピオンの時期がありました)がしっかりサポートして行けばより燃えること間違いなし


そんなところをぜひ観て欲しいです(^O^)/



おれもそうだけど、“外島”がベルト巻いてた時に挑戦したかった
ただ、その時期はまだ自分に自信もなく同じ正規軍だったこともあり遠慮して挑戦表明なんて出来なかった
気持ちを胸の奥にしまっていた
そんなだからタイトル挑戦どころか一度も対戦を組んでもらえなかった


でも、“外島”が急にルード軍に行ったことも一つのきっかけにはもちろんなったんだけど、メンバーと話し合ううちに自分の立場や責任なんかも考えるようになって、そしたらどの世界でもそうだけど、遠慮したり言いたいこと黙ってたり、めんどくさがってコミュニケーション避けたり、それじゃ駄目なんだって気付いた

気付かされた


それで2012.5.12 SED旗揚げ9周年大会で、それまで保持していたクルーザー級ベルトを返上してでも上を目指す意思表明をした


言ってしまえば後には引けないし、もちろん覚悟は決めていたからそんなつもりもなかったけどね


代表がその場で次の試合に“ナッシー”へのタイトル挑戦を組んでくれて、それを控室で聞いていたナッシーが「え?なんでハトさん?」って、ハトが豆鉄砲喰らったような顔して試合やるまでは正直軽く見てたと思うけど、試合後はおれのこと称えてくれて、それからタッグ組んでもしっくりくるようになって

プロレスに限らず、ケンカして仲良くなるなんてことあるよね
全力で気持ちをぶつけてわかり合う
結局見た目にどうかじゃなく、気持ちを出して表現することが大事なのかなと最近では思ってます


そんなこんなで明日は第一試合から熱くして行きます
なんせノンタイトルだけど熱望していた“外島”とのシングルマッチだからね


応援よろしくーーー!!!(b^-゜)