今日(6/9・日曜)大宮アルディージャは

アウェイでツエーゲン金沢戦だった

私は今日

美容院の予約を入れてしまった事とクシハサミ

明日(月曜日)が早番という事もあり

現地参戦は見送った


そんな今日の試合で

メンバー入りした大宮アルディージャの

選手たちはこんな感じ↓

ちなみに対戦相手であるツエーゲン金沢では

元・大宮アルディージャの

大山啓輔選手がスタメンで、

嶋田慎太郎選手がベンチ入りしていた

試合が始まると、前半8に

アルトゥール シルバ選手のゴールで

大宮アルディージャが先制拍手

そのシルバ選手の虎の子の1点を守りきり

大宮アルディージャが勝利爆笑

今日もGK笠原昂史選手を中心に

クリーンシートで抑えたDF陣も素晴らしい拍手


昨日(6月2日・日曜)は

正田醤油スタジアムでの

ザスパ群馬vsモンテディオ山形の

試合を観戦に行ったんだけど。

ザスパ群馬には、元大宮アルディージャで

2020年にザスパ群馬に完全移籍して、

昨シーズン(2023年)をもって現役引退した

GKの清水慶記さんが、

今はユースのGKコーチをしたり

ホームゲームの時には

キッチンカーを出店したりして、

今でもザスパ群馬に関わっている

↑スタジアムに着いてまず

慶記くんに会いに行って無事に会えましたラブ


慶記くんに会う時

山形の西村慧祐選手のユニを着て行くか

迷ったんだけど、話のネタのつもりで

西村選手のユニを着て行ったら、

話の流れから山形のユニを着ながら

慶記くんとツーショットを撮ったてへぺろ


昨シーズンの慶記くんのユニに

サインを貰ったり色々と話もできたんだけど

ファンサしてもらうだけじゃなくて

ちゃんとスタグルのガパオライスと

スイーツを買って食べたよウインク

昨日(6月2日・日曜)は

モンテディオ山形のアウェイ

ザスパ群馬戦に行ってきた

スタメン発表を確認したら

大宮アルディージャから完全移籍した

西村慧祐選手が昨日もスタメン照れ

昨日、私はメイン席の山形寄りに

座って観戦していたんだけど、

試合前のアップで選手たちが出てきた時に

西村選手のゲーフラを掲げたら、

西村選手はしっかり確認してくれていたOK

試合が始まると

双方にチャンスがあったものの、

互いにそのチャンスを決めきれず…


後半にザスパ群馬にPKのチャンスを

与えてしまったんだけど、

蹴られたボールはゴールのポストに弾かれ

山形としては助かった感じ


結果0-0のスコアレスドロー

昨日の試合でも

スタメンフル出場で頑張っていた

西村慧祐選手↓



左下に写っているのは

モンテディオ山形の渡邉晋監督↓


山形もJ2下位だし

ザスパ群馬はJ2最下位だし

両チームとも苦しい状況ショボーン


試合後、スタンドのファン・サポーターに

選手たちが挨拶にきた時

西村選手のゲーフラを掲げたら

西村選手はちゃんと手を振ってくれた爆笑


昨日は試合前と試合終了間際からの2度

大雨に見舞われあめ

帰りのシャトルバスを待つ間に

ずぶ濡れになるわ、

高崎駅に着いたらJR線がダイヤ乱れで

帰宅が30分ほど遅くなって疲れたけど、

試合に関しては

西村選手がスタメンフル出場だった事もあり

まぁまぁ楽しかったな!